5.0
なぜこんなことに…
龍に手を出されて、幸せな人生から一転してしまった、かわいそうなお嬢さん。
死にそうだったから、手を差し伸べたのはいいけれど、
目は奪わないでほしかっただろうなあ。
これから、竜と暮らすのに、一体どんなことが待ち受けているのか、とても気になります!
-
0
24866位 ?
龍に手を出されて、幸せな人生から一転してしまった、かわいそうなお嬢さん。
死にそうだったから、手を差し伸べたのはいいけれど、
目は奪わないでほしかっただろうなあ。
これから、竜と暮らすのに、一体どんなことが待ち受けているのか、とても気になります!
妹の身を助けるために、姉が一生懸命頑張っているところに心を打たれます。
言葉はいちいち綺麗だけど、行動はどこか不器用さも感じる相手と、
果たして仲良くなれるのかどうか…
気になって目が離せない作品です。
お互い成り行きで結婚しちゃった感があるところから始まっていて、
じれったさが、止まらない作品
お互いのこと好きなんだろうけど、口に出せないあたり、いい関係だなとも思ったけど…
早く言っちゃえよ!!
とも思いました。
戦闘シーンばっかで読めば必ず深くハマってしまう、鬼滅の刃本作とは違って、
善逸や伊之助の天然ぶりや、
こいつ報われねーな感がある多種多様なストーリー
村田がちょくちょく出てくるのも面白いです。
煉獄さんは、人気あって当然だと思ったけど、悲鳴嶼さんも慕われているとは!?
ぜひ読んで!!
義勇の「俺たちは柱だ」の発言で痺れます。
義勇にも柱の自覚あったんだなあ、と少し驚きました。
それより、何より、いいのは
煉獄さんの不屈の闘志!!
下弦とはいえ十二鬼月相手にあんなに自信満々に戦えるところに憧れます。
めちゃくちゃ面白いです。
JOJOの破天荒な姿にいつも笑わされます。
登場人物基本全員強いので、見てて飽きません。
ぜひ読んでみてください。
レビュー失礼いたしました🙇♂️
ゼウスの強さもすごいですが、
何より、天然おバカみたいなところが面白いですね。
シヴァは見た目怖いけど、強いし…
個人的には、オーディンが好きです。
(見た目がかっこいいので)
アニメよりも漫画の方が、迫力が伝わってきて面白かったです。
ぜひ読んでみてください。
レビュー失礼いたしました🙇♂️
ブウは、殴り飛ばされても弾力があるから跳ね返ってきたり、
腹に穴空いてもすぐに治せるし、
大界王神の力も使えるから、羨ましいですね。
サタンとのちょっと不思議な生活も、心温まる描写でしたね。
今は仲良く暮らしてるけど。
(ブウの家の建築センスどうなんだろう!?)
ぜひ読んでみてください。
レビュー失礼いたしました🙇♂️
フリーザは常日頃、邪悪で敬語ばかり使う嫌なやつでしたが、
最後に負けてボコボコにされている様子には少しかわいそうと思いました。
(少しだけどね)
もう一度、あの地獄にあるお花畑に送られるんでしょうかね?
あそこは多分、身動き取れないだけあって、
フリーザだけではなく、誰でも嫌だと思います。
ぜひ読んでみてください。
レビュー失礼いたしました🙇♂️
ドラゴンボール超とかになってくると、悟空がやんちゃなおっちゃんに見えてきますが、
この頃の悟空は尻尾もあって可愛いので、ハマってしまいます。
(悟空のおじいちゃんにも尻尾があったということは、サイヤ人だったのかな?)
おじいちゃんも優しかったですよね。
ピッコロに激似のピラフも、めっちゃ可愛いけれど、ピッコロ本人も、
ピッコロ大魔王から生まれた時は、
デンデみたいで可愛かった。
(一瞬だったけど)
ぜひ読んでみてください。
レビュー失礼いたしました🙇♂️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
盲目の花嫁 ~黒き龍に呪われ巫女は寵愛される~