5.0
残酷な世界
1話目で衝撃を受けました。
メルヘンなほのぼのした世界だと思いきや子供が食べられる…
酷い世界でした(笑)
感動と涙があり最後はハッピーエンド?
でとても面白かったです。
-
0
68972位 ?
1話目で衝撃を受けました。
メルヘンなほのぼのした世界だと思いきや子供が食べられる…
酷い世界でした(笑)
感動と涙があり最後はハッピーエンド?
でとても面白かったです。
シティハンターを全巻購入した読者としては香が死んでしまった事に納得いかず最初の方で読むのを止めました。
でも熱烈なファンにより作者もパラレルワールドにせざるおえなかったと噂を聞きまた読んでみようと思いました。
カッコいいけど少しヤバい刑事。
ちょうど読んだ時は10代後半でハマりましたねー
当時の彼女も飯田さんにメロメロでした(笑)
巨人が世界にいる残酷な世界。
今までにない設定。
その巨人に抗う力が劣る人類。
でも実はその巨人達も絶対悪ではない。
深い話でしたね。
でも最初は強くない下忍が強くなっていくよくある話だと思いきや、とても泣ける漫画。
心の繋がりにより周りも変わって行く主人公に寄り添って行く絆の深い話。
まあソレは人に寄って感じ方も違うでしょうが。
僕はこの漫画ではエドテンセイの設定がとても良かったです。
今までの漫画だと仲間などが戦いで死んで行って後からわかる色んなキャラ同士の話が一度生き返る事に寄って最後の別れやもう一度話し合えるエドテンセイ素晴らしいです。
何故かすぐ終わってしまった…
物語も序盤だったのに…
ヤンマガの作風に合わなかったのでしょうかね…
残念です。
無料配信分後は全話購入一気読みしました。
今まで見た事ない内容の話で展開も良かった。
結局悪かったのはクラス全員ではなく遺書を作成した1人の人だったように思えてしまいました。
違うかな?
凄く面白かったのに残念です。
原作も途中で終わってるんですかね?
確か雑誌が休刊して単行本が新しく発売され直したんですよね。
両方とも全部買ったんですが途中で終わったんで手放しました。
やはり何度読んでも面白い。
地下闘技場トーナメント編が最高に面白い。
今現在の全ての格闘技が出場してるのが良かったです。
ただ1つだけ…
ヘビィ級ボクシングチャンピオンよりヤンキーが強いのは謎でした(笑)
刃牙の周りの人に焦点を合わせた話って事で刃牙らへん。
刃牙以外にも魅力的なキャラが多い作品。刃牙がいなくても成り立ってしまう。それだけ面白い。
でもジャック範馬の首が太くなりすぎたので買うのをやめてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
約束のネバーランド