5.0
大好きな作品
切なく悲しいピアノとバイオリンをひく二人の物語。奇しくも自分にとって、負の遺産だと思っていたことが、実は才能だったということもある。
-
0
35972位 ?
切なく悲しいピアノとバイオリンをひく二人の物語。奇しくも自分にとって、負の遺産だと思っていたことが、実は才能だったということもある。
こういうの好きです。オムニバス形式のショートミステリー。無料分だけ読みました。1つ目は、出会い系で怖い目に遭った本人が一番怖い人。2つ目は、家庭教師の家で不可解な謎解き。
戦前の夫婦のお話。お互いのことを知らないまま夫婦になり、何もない状態から、手探りで夫婦を、そして愛を築いていく。かわいく、せつない当時の恋愛物語。
主人公、那木夕日は退屈な高校生活を送っていた。そんな時に、テストがきっかけで、学年最下位4人と学年トップの一人が、留年脱出をかけて、勉強グループをつくる事に。1人の学生生活から、仲間との高校生活へ。皆の高校生活での青春が動き出す。
主人公は顔に痣がある。それが理由で、色々と、辛い思いを経験してきた。であったご主人さまは目が見えない。見た目を抜きにした、心で感じる二人の恋愛は、如何に。
20歳の主人公が高校に入り直し、15歳の高校生と恋愛をする。年下に恋してはいけないと頭では分かっていても、15歳相手に胸キュンが止まらない。心配とは裏腹に、高校生といっしょに学生生活を、青春を満喫する。こちらも青春のキラキラに胸キュンが止まらない。
シングルマザーと年下のラブストーリー。職場の同僚から、恋の相談をする仲に。恋に年齢は関係ない。かっこいい同僚に胸キュンの職場恋愛。
自称サバサバ女って、こんなに嫌われてたんだと気づく。でも、本当に主人公のサバサバ女は、世界が自分を中心にまわっていると考えている、おめでたい人。でも、どうすればここまで自信過剰になれるのか、不思議でもあり、おかしくもあり、読むのが止まりません。
両親を事故で亡くし、叔父の家に引き取られ、いじめられて育った朱弥子。いじわるな長女のかわりに、怪物と噂された家に嫁ぐことになる。果たして、朱弥子の結婚の行方は?また、朱弥子の初恋の行方は?
ドキドキスリルのある展開のはずにもかかわらず、あまりハマれなかった作品。おそらく、サスペンス要素は十分あるのに、展開が遅すぎて、次の作品を読むまでに冷めてしまう。主人公が逃げ切ることがゴールなのか、助けてくれた騎士様といっしょになることがゴールなのか、はたまた道具の秘密を明かすことがゴールなのか、わからなくなってきている現在、未だ無料分の話を読んでいる最中です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
四月は君の嘘