ジョゼットさんの投稿一覧

投稿
140
いいね獲得
8
評価5 39% 55
評価4 32% 45
評価3 15% 21
評価2 9% 13
評価1 4% 6
11 - 20件目/全45件
  1. 評価:4.000 4.0

    今後どうなるか気になる

    小説を読みかけて途中で挫折。漫画の方が自分には読みやすいと思った。それぞれ関係がなさそうな都市伝説や変な話、怖い話がすべて近畿のある場所に関わっていることをフリーライターが突き止め、リサーチを始めるという展開。今後の展開が気になります。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    小学生にはトラウマ級…かも?

    アニメ風の画風といい、主人公が小学生ということから小学生向けの作品なのだと思いますが、その割にはちょっと怖い&残酷シーンがあって、自分が小学生なら少しトラウマになるかも、と思った。あきらかに主人公の父ちゃん怪しすぎるだろ!と突っ込みながら読んでいました(笑)。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私が知らない“視える人”の世界

    主人公は霊感が強くて魑魅魍魎な存在が全部見えてしまう気の毒な女の子。それでも相手にしない、取り合わないことで深入りされるのを避ける日々…だけどなかなかそれも難しい。傍から見ると不思議行動になるので面白い。時々出てくる不自然なアングルのセクシーショットは青年漫画だからか?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    凪ちゃんは皆の代表

    何年も前にずっと連載を読んでいて、読まなくなって久しくなった今気づけば完結していたので、再び読み直しています。主人公のような立場に置かれる人はきっと多いけど、勇気をもって言わなければいけないことを言い、ダメだと思ったらすぐ行動に移していく行動力は見習いたいなと思った。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ユニークな話の設定で面白い

    超絶俺様気質の志信さんと、天真爛漫で嫌と言えないバイト学生男子がペットたちの周りで起きる様々なできごとを解決していく(解決しているのは志信だけだけど)ストーリー。凸凹コンビの二人の男子が今後どうなっていくのかも含め、展開が楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ホテルの基本の舞台裏

    旅行が好きなので、ホテルに関する話、特にベッドメイクさんなど裏方スタッフの話は興味があります。実際に同じ仕事をしていた知人がいたので、その人を思い出しました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まあまあ怖いです

    昔っぽい絵なので逆に怖さが増す怪談オムニバス。色々気になる伏線があり、今後どうなるの?と次が気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    クラシックな怪談が懐かしい

    稲川淳二さんの怪談話。古いマンガなので絵も古いですが、こういうザ・怪談のような話が好きなので面白かったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    怪異を調査する公務員の話

    公務員の主人公が、異動で「S市危機管理局」なる良く分からない部署へ。そこでは説明がつかない様々な怪異を解決する場所だった!という楽しそうな部署で働く公務員の話です。バディものなのと結構怖いシーンもあるので、面白いです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    設定がオリジナルで面白いです

    今はやり(?)の陰陽師ものですが、それに恋愛も入ってるのかな?でも怖いシーンも出てきます。陰陽師のことは詳しくないですが作品内でけっこう説明があり、勉強になります(でも難しい)。式神が可愛い!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています