5.0
勉強になります
見た目には分かりづらいけれど悩みを持つパパママが多いことに気付かされました。
危なかっかしいや騒がしい子とか見かけますが色々とあるのかなと思うようになりイライラしたり顔に出したりしないで、気持ちを広く見るようにしています。
ドラマも見ました。
松本さん志保先生そのものです。
-
0
117408位 ?
見た目には分かりづらいけれど悩みを持つパパママが多いことに気付かされました。
危なかっかしいや騒がしい子とか見かけますが色々とあるのかなと思うようになりイライラしたり顔に出したりしないで、気持ちを広く見るようにしています。
ドラマも見ました。
松本さん志保先生そのものです。
私の父母もしーちゃんのお父さんお母さんのように友達と父母より歳が上でした。私の父も娘の私には甘かったと記憶しています。
私の子供の頃より昔の感じですが、とても懐かしく心地よい感じがして、読んでホッコリします。
湘子さんよ大ちゃんも久しぶり過ぎて一気に読んでしまいました。
若かりし頃の思い出がカムバックしてきます。
紡木たく先生のストーリー大好きです。
全巻持っていました。友達に貸して戻ってきていませんが⋯。
久しぶりに読み始めたら止まらなくなり一気読みしてしまいました。
紡木たく先生の絵が大好きです。
ドラマと漫画のキャストがあまりにも一致していて面白いです。
ストーリーの恋愛模様が男性同士がメインなのも、ついつい最後まで気になってしまい、一気に読んでしまいました。
個人的にはクールで潔癖症な武川さん好きです。
お付き合いする間もなく同棲結婚したら、私生活が今までどうしていたのかも分からないから、不安にもなりますよね。
それでも尊さんと日向子ちゃんはお互いを大切に思って、すてきなご夫婦になると思います。
続きでベビー編があると嬉しいですね。
いじめは現実でも問題となっていますが、子供達本人の気持ち、親の心境、回りの人達の反応…読んでとても考えさせられるストーリーでした。
華ちゃんあざと可愛くて好きです。
恋愛に前向きで、ぶれなくて良いと思いました。
もう少し華ちゃんストーリー続きがよみたかったです。
玲子さんの痩せたいと思う気持ち分かります。
痩せている=キレイと思い込んでしまうんですよね。私も一時期そうなったことがあります。
「痩せすぎ」とか「もう少し太った方が」とか言われても素直に聞き入れられないんですよね。
玲ふ子さんが最後とても健康的でキレイな女性に生まれ変わって嬉しかったです。
私も頑張ろうと思いました。
キャバクラ経験者です。
確かに客への色恋営業している人いましたね。真剣に付き合っている人もいましたし、後に結婚した人も…。
桃華さんのような人が一緒だったら楽しいだろうなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リエゾン