4.0
義妹に対して怒りしか出てこない
最初は非常識すぎる義妹にビックリでしたが、ビックリが、怒りに変わりました。
ずうずうしいにも程がある。
義妹ファミリー(夫と息子)もずうずうしい。
フリマで売るとか本当に最低な人です💢
-
0
117408位 ?
最初は非常識すぎる義妹にビックリでしたが、ビックリが、怒りに変わりました。
ずうずうしいにも程がある。
義妹ファミリー(夫と息子)もずうずうしい。
フリマで売るとか本当に最低な人です💢
私もすみれ先生と料理を作ることにたいして同じでした。(自分と同じ人がいて少しホッとしました(^-^;)
仕事から帰宅きてご飯作るって、まさに残業!
休みの日に料理して食事の用意(片付けも含めて)って休みになってない💢と私も常々思っておりました。
仲間がいて良かったです。
一貫田さんの仕事は本当に大変なお仕事だと思います。一生懸命子供達のことを助けたいと必死に行動する姿に尊敬します。
その原動力は忘れられない友達のパンなんですね。
ストーリーも大好きです。
すれ違いもありましたが、こんなにもお互いが「好き好きーー♥️」ってなる夫婦が羨ましくも思います。
これからもどんなラブラブオーラ全開なストーリーになるのか、とても楽しみです。
フルカラーで絵もキレイですし、ストーリーも面白いです。
2人だけが10年前から戻ったのかと思ったら猫もだったんですね。
乾杯がビールでなかったり、料金が韓国料理が多いので、読むとついつい韓国料理が食べたくなります。
雪子さんの誰にでも優しく接する姿は自分自身見習わなければならない所がたくさんあって、勉強になります。
料理が苦手は私ですが、美味しいものを食べると幸せになると肝に命じて料理がんばります。
なぜか次が気になって、ついつい読んでいます。
網浜さんのようにブレずに回りを気にせず自由に生きていられたら幸せですね。
ある意味羨ましくも感じます。
自分の今の生活は永遠に続くものではないということを、改めて考えさせられました。
ありがとうございました。
えいこさんのように2人の軌跡記録や感謝の文を私も用意しようと思います。
何度読んでも涙が出ます。
事件前までは陰気な暗い女性が、ある事件をきっかけで記憶喪失になって性格が真逆になるストーリーですが、主人公の夢子ちゃんが人を信じる素直さ、何事にも前向き思考でいられるが為に、周りの人達は夢子ちゃんの魅力を感じずにはいられないと印象を受けます。
嫉妬があったり、ひねた人がいたり、敵討ちのような人がいたり、夢子ちゃん忙しいなぁと思いますね。主人公だし仕方ないかな。
副社長との楽しい時間でリフレッシュ出来てるんだと感じました。
島さんは温かい心を持っていて、洞察力があり、同系列店にヘルプに行くとオーナー皆が「島さん助かるよ」と頼りにしている。
一見普通のおじさん(おじいちゃん)だけど、とても男気ある人だと思います。
島さんのファンになりました。
続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セコケチ義妹がすべてを失った話 分冊版