未登録さんの投稿一覧

投稿
20
いいね獲得
28
評価5 40% 8
評価4 35% 7
評価3 10% 2
評価2 5% 1
評価1 10% 2
11 - 19件目/全19件
  1. 評価:5.000 5.0

    なんだこれ??

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分51話まで読みました。
    とりあえず謎は出揃ってここから伏線回収にいくのかなって流れです。

    絵は好きじゃない。魅力溢れる役柄の聖さんを魅力的に感じられないのが残念。

    ただ、ストーリーは抜群。
    主人公カノコが、病死した兄の恋人だった男性を狙って近づくと、男性の周辺に兄のお化けがまとわりついている。
    お化けの目的、カノコの行動、兄の恋人の過去、生前の兄の様子、登場人物が多くいろんな情報から欲望が透けて見えて、どうなるのか気になる作品。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    28話で離脱

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はキレイ。人物の体格とか衣装とかもすごくいいと思う。
    ただ、ストーリーや人間関係、感情の説明がまどろっこしい上に、登場人物の心情に全く共感できないからワケがわからない。

    1度目の人生で結婚相手の皇太子が娼館にハマったせいで性病うつされて弱っても強引に関係を迫ってくる皇太子がイヤすぎて自死。
    2度目は貧乏画家見習いと駆け落ちして出産までしたのに追手に追い詰められて自死。
    3度目の今回は自由になりたくて、前の人生で独身を貫いてたカッセルといつか離婚することを目標に婚約したものの、カッセルの方が嫌がって遊び人になった。それならそれで婚約状態のまま自由だし、遊び人でもいつか離婚してくれるならといざ結婚したらカッセルが予想外に一途になって絆されたって話?

    うーん。一度目の人生で夫が遊び人だと妻が性病に巻き込まれてツラい目に合うことを身をもって体験したヒロインが、誰もが知ってるほど遊び人として名を馳せてるカッセルと…?いや…汚いでしょ。学ばないのか??
    カッセルもカッセルで、結婚がイヤすぎてわざわざ軍に入ってでも結婚延期させまくって遊び回ってたのに、ヒロインに一途になるきっかけが皆無…。遊んでていいっていわれたから?そんなことで逃げ回ってた婚約者にぞっこん執着モードになる??ヒロイン自身が愛嬌も着飾ることも全部辞めて無表情、冷酷な性格で魅力潰して生きてるのにどこに夢中になる要素が??

    どちらの感情にも共感できないから、展開が理解できなくてワケがわからない…。

    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    良作の予感

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストに出てきたので無料分の7話まで読んでみたけど、かなり良作の予感。

    書かれてるあらすじがすごいわかりにくかったから読むかどうか迷ったけどよかった。続き気になる。

    樹木医の主人公ミオが終業後の夜の山で樹木の点検中に遭遇したヤバい男ユウ。彼をケガさせてしまったミオは彼の兄に、昏睡状態の彼の面倒を見るように脅される。ヤバい男だと怯え意識を取り戻さないように祈りながら面倒を見るミオだったが、ついにユウが意識を取り戻す。意識は戻ったものの記憶がないようで、怯えるミオは2人は夫婦であると嘘をついてしまう。

    これからの2人が甘い感じになりそうな気配がするけど、ユウの記憶がもどるか、ユウの兄がどう絡んでくるかも気になるところ。

    元々外国の作品なのかなってシーンがチラホラ。

    1話ごとがしっかり長さがあるので読みごたえもあって良いです。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    面白い…かもしれないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストに入ってたので読みはじめてみて、無料分15話読んでみました。

    ヒロインがヒーローに秘密を打ち明けられないのも、ヒーローが実はヒロインの秘密に気付いていることを打ち明けられないのも、わかるんだけど、それきっかけで2人がすれ違ってる。その上ヒーローの、命を奪って欲しいという願いを頭に入れながら竜化阻止する方法を模索するのが急務、そこに弟が揺さぶりかけにきたり、継母の気が狂った理由も亡くなった理由も説明されないまま弟に憎まれてるとか、姉が失踪してる理由もわからないのに秘匿されてた双子の存在をなぜか弟が知ってて脅されるとか。双子の存在を隠し続けてた教会側の思惑も裏がありそうだし、教皇と弟に関わりがありそうな雰囲気だし…

    もうねぇ、これは詰め込みすぎです。しなければならないことの上に解く気のない謎が山積み。さらに登場人物が含みがある話し方したりかまかけて情報を聞き出そうとしてくるから何がなにやら…?
    ストーリーは面白いんだけど、散らかりすぎてて疲れる…なぞがすべて解けた時にスッキリするのかなぁ?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    課金して…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で読みはじめて、結局課金して続きを読んでるけど、とにかく絵がきれい。

    キャラのビジュアルもまぁいいけどなんと言っても衣装がすごいオシャレ。
    キャラの服装が変わる度にステキで細部まで見てる。

    肝心のストーリーは、よくあるやり直し令嬢モノだけどやり直しになった理由がストーリー上でちゃんと回収されてたり違和感なく読める。
    ただ、前世で失敗するきっかけになった弟のイジメコース脱却のために、主人公が弟に成り代わって騎士学校に行ったりと、他では見ない設定は魅力的。

    ただ、主人公でヒロインのリナリーが空気読まないのがちょっとな…。
    幼馴染みで長年婚約関係にあるリーチに対しては特にヒドイ。意味不明な突然のブチギレとか好意を知ってなお婚約破棄をちらつかせて脅したり。リーチは引き際も男前で、なおさらヒロインの今までの態度あり得ないやろって思う…。
    カイルに対しては好意を確信しながらひたすら利用するだけ利用して…。
    そのくせ自分はディランへの気持ちに気付いてからウジウジ悩む…。

    無料分だけで充分に今後の展開予想つくと思うし、続きを課金しなくてもいいかなとは思うけど、個人的には最後まで見届けたくて課金してる作品。リーチはいいやつ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ストーリー良し

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで出てきたのでとりあえず無料分8話まで読んだ。ストーリーはいいと思う。

    クズ婚約者が町中で未亡人相手にプロポーズまがいの誓いをたててるところを目撃して、問い詰めたら馬鹿にされたから知識をつけるために図書館に行ったら運命の出会いがあった。
    たぶん今後はタイトル的にクズ婚約者を振り切るつもりが、今になってすがり付いてくる展開がくると予想。
    まぁそれはいいとして、第1話の最初に「赤毛の恋人といい感じやと思ってたのに全部違ってた」みたいなさわりからストーリー始まってるから今後新しく婚約しなおすセイオッドとの間でも傷つく展開がくるか…前途多難が透けて見えてるな。

    無料分読んで、ストーリー結構サクサク進むしテンポ良くて面白いけど、
    展開が多分読めてしまってるっていうのと絵は確かにキレイだけどキャラクターのビジュが魅力的ではないってので続き購入して読むかと言われると…うーん…面白いだろうけどなぁ…

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ミルクボ◯イのネタちゃうねんからさぁ…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分(81話)まで読んだ、ストーリーは面白いのに主人公が卑屈すぎるし、話が進まない。

    実はお姉ちゃん生きてて職人してるんじゃないか、って読者皆結構早い段階で気付いてるはずやのに、お姉ちゃんかお姉ちゃんじゃないかで引っ張りすぎ……ミ◯クボーイのネタみたいに「その特徴は完全にお姉ちゃんよ」「ほなお姉ちゃん違うかー」をずーーーっとしてる。そのせいか80話越えても婚約すらしてない。

    「その特徴は完全にお姉ちゃんよ」のターンになったら、ヒロインが毎回卑屈モードに突入するからしんどい。両想いなの確認しあった後も、卑屈モードに入ったら勝手に思い悩んでヒーローを疑って傷つけて気を使わせて泣かして……。

    ストーリー自体は面白いし、キャラクター達もそれぞれの背景を持ち合わせていて魅力的に感じるけど、とにかくテンポが悪い。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    これはウケる!

    映画化されて話題の作品、読んでみました。無料分(62話)まで。

    ストーリーが面白いのはそうなんだけど、ギャグ感強めで読みながら笑い出してしまう。
    第60話前後の戦うシーンにウケすぎて、他の人がどう感じたのか他の人のコメントまで読み漁ったぐらい。

    読みながらニヤニヤしたり、声に出して笑うことがあまりないタイプなのでこの作品はかなりヒットです。
    映画も原作の面白さをうまく表現できてたらいいなぁ…。見に行きたい。

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    とにかく主人公が薄情

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で83話まで読んだ感想です。
    まだストーリー途中なんだけど、主人公の性格の悪さが無理です。

    正義を信条にしている一家で騎士として働く主人公が、悪役兄弟(悪役とはいえそれなりの理由がある)に対して行う極悪非道な行いの数々が納得できないです。
    兄の命を助けたいと頼み込む弟に、助ける方法を教えるという条件で協力させて裏切って見殺しにさせたり、弟を助けたい兄の命がけの願いを無視したり、挙げ句の果てに兄を亡くして失意のドン底にいる弟を「2度と戻ってこられない地獄」に突き落としたり…。
    悪役とはいえ兄のため弟のために頭を下げる相手に対して、ひたすら自分の欲望のために嘘をつき相手を利用し、他人をおとしめて後悔もなくニッコリ笑う主人公が好きになれませんでした。

    83話では窮地を救ってくれた協力者を檻に閉じ込め続けて取引を持ちかけますが、どうせまた主人公が嘘ついて裏切るに違いないと思ってしまうぐらい主人公に信頼がない。正義とは何か…。

    ストーリーは面白くて読んでたけど、こんなに主人公を性格悪い設定にする必要ある…?

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています