3.0
どうなるか
読み始めたばかりですが面白い。
一般的によく言われるのは「料理は化学」。あえて数学というのは新しい。どう絡んでいくのか気になります。
-
1
88015位 ?
読み始めたばかりですが面白い。
一般的によく言われるのは「料理は化学」。あえて数学というのは新しい。どう絡んでいくのか気になります。
絵柄自体はとても好き。が、いかんせん絵に動きが乏しいので漫画としては……です。
ストーリーも説明+説明+説明…チュートリアルで進んでいくので、そういうパターンが苦手な人には辛いかも。
毒親への復讐もの。
あまりリアリティは感じませんでした。
取材等をせずに『毒親のイメージ』を想像だけで描いているような…
絵は綺麗で可愛らしいです
ストーリーはこれからどう展開するか…ですが、よくある異世界転生もの感はあります
一点だけ。5歳でこの体型はアリじゃないかな…とは思いました(幼児体型と子ども体型の狭間の年齢)
正直、また悪役令嬢転生ものか…と思って読み始めたのですが、良い意味で裏切られました。
絵に安定感と躍動感があって、戦闘シーンに迫力がある。
善人悪人で分けられておらず、個々のキャラに厚みがあって魅力的。
ご都合主義展開はあるけれど前世の知識能力でチート無双することはなく、主人公の苦悩や葛藤、努力の上に結果がある。
無料分にとどまらず、購入するに至りました。
無料分まで読みました。
大人向けではなく、小学生の女の子向けの『おはなし』という感じです。児童向けのストーリーとしてはアリかと。
ただ、貴族の花嫁修行で薬草を育てる? といった違和感が無視できないレベルでストーリーと絡んでくるので星は2つに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フェルマーの料理