5.0
姉最悪!!
転生ストーリーだけど、姉妹で異世界に行ってしまうと言うストーリー。
姉は、妹のフリをして地位を得て、かなり嫌な女に仕上がってます。
そこに後から異世界へと行った妹が、優しさと逞しさで周りを魅了するというもの。
妹が、かっこいい!
ただ優しいだけじゃなくて、ガツンと言えるところもいいなと思います。
八方美人ではない所が良い!
この先も読みたいです。
-
0
53674位 ?
転生ストーリーだけど、姉妹で異世界に行ってしまうと言うストーリー。
姉は、妹のフリをして地位を得て、かなり嫌な女に仕上がってます。
そこに後から異世界へと行った妹が、優しさと逞しさで周りを魅了するというもの。
妹が、かっこいい!
ただ優しいだけじゃなくて、ガツンと言えるところもいいなと思います。
八方美人ではない所が良い!
この先も読みたいです。
おひとりさまホテルと言う名前から、ホテルに来るおひとりさまのお客様をどう応対していくか、、と言うストーリーだと思いきや(笑)
主人公が、おひとりさまでいろんなホテルを回ると言うもの!!
初めに出てくるホテルは、どれも豪華。
一泊いくらするんだろう、と言うホテルばかりです。
以前、コロナの時にはおひとりさま向けの豪華ホテルが、低価格で泊まれるキャンペーンがやっていたなぁと思い出しました。
宿の情報誌なのかなっていうくらい、ホテルに詳しくなれそうな本です。
転生ストーリーです。
もともとは、弟と妹を支え自分を犠牲にしてきた女子高生。
でも、生前を思い出すときに、弟妹のことを心配する話が聞けずに、自分の今の生活ばかり。
しかも、突然、魔力の強い人との出会いでも、ストーリーの進め方が不自然な感じがしてしまいます。
生前の話も、メイド時代の話も、大して触れられないままいくので、主人公の人となりがよくわからないまま進んでいきます。
この先は、読みやすいのかな。
医療マンガかと思えば、コメディでした。
最初は、父子家庭で頑張るお父さんに焦点が当てられていて、悲しくもパパが頑張るストーリーなのかなって思いました。
でも、オバケ先生が出てきて、その対応力に笑いも出てきます。
オバケ先生は、小児科医としてすごく素敵な先生だなと思います。
続きが早く読みたいです。
占い師さんが、過去や現在を本当に見れると言う能力の持ち主です。
そこで、悩みを聞いて、実際に呪えると言うストーリー。
無料で読める範囲がここまでで、実際にどうやって呪いを実行するのかわかりませんでした。
とっても、気になります。
読んでスカッとするストーリーかなと思いました。
言いたいこと言う妹が、あまりに人間的にひどすぎて、早く堕ちてほしいと思いながら読みます。
でも、そんな妹と、その彼氏の2人が堕ちていくだろうとわかるから、スカッとします。
主人公のしのが、会長のおじいさんに紹介されたときには、「えっ?!そんなハードル低いのか?!」と思います拍子抜けでしたが、そこは、妹がからまないからかなと。
今後に期待です!
主人公の女のコが通う学校にやってきた中禅寺先生。
彼が、いろんな不思議を謎解いていくお話。
妖怪話の諸説に関する知識が豊富です。
個人的には怪奇現象は信じてないですが、へぇーと思いながら楽しく読めます。
霊感のある少女が主人公です。
姉妹に、何か過去があるみたいですが、まだそこまで読めてません。
霊感があるのに、葬儀屋さんでバイトをし始めた主人公が、そこで様々な死と出会います。
初めの自殺者との出会いは、特に恨み辛みを嘆くようなホラー的なものは出てきませんでした。
でも、霊感があるから、これからのストーリー展開は予想できるかなぁ。
その主人公の周りには、葬祭ディレクターがいて、優しいお坊さんもいて、そこで恋愛が生まれたりするのかなぁ。
心臓が弱く、体が弱い主人公。
その主人公に恋する殺し屋。
出会いは、連れ去られるところから始まりますが、その後の展開が面白いです。
あれよあれよと、簡単に実家に戻るかと思えば、まさかの遊郭に入れさせられます。
好きなのに、遊郭?!
と疑問に思いますが、その後の展開を見ると体を売らずに進んでいきます。
殺し屋の過去も知りたいです。
楽しみです。
事前にストーリーを知らずに読み始めました。
まさかの展開!!
びっくりです。
表紙から勝手に想像していたものとは違いました。
題材は、娘にマッチングアプリを止めさせるための犯罪。
それが人殺しとなると、正当化できるはずもなく、少し無理があるかなと。
ちょっと残念でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界で姉に名前を奪われました