凍て蝶さんの投稿一覧

投稿
109
いいね獲得
13
評価5 29% 32
評価4 27% 29
評価3 31% 34
評価2 12% 13
評価1 1% 1
1 - 10件目/全67件
  1. 評価:5.000 5.0

    互いの国への悪意や敵対感情を持ったまま進んだ縁談を通して、偶然も重なりつつ出会うことに二人の優しさや人を尊重出来る性格や賢さがやがて両国の橋渡しをし未来を明るくする話。
    少々物足りないボリューム感な気もするけど、話は一冊で綺麗にまとまっていて読みながら心があたたかくなる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ずっと重いし暗さがつきまとう。序盤はともかく後半は特に。
    ちょこちょこ挟まれるコメディ部分では相殺できないほどに。
    でもだからといって読みづらいなんてことはないし、最後まで読む手を止めたくなるようなこともない。目は背けたくなるけれども。
    人の命の重さと軽さ、その両面を見ることになります。
    風化することなく、ずっと読みつがれてほしい名作の少年漫画だと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    図書館の裏側が色々わかる、図書館好きにはオススメせざるを得ない漫画。
    主人公の好奇心に突き動かされる少年感と、時折交じる少しひねくれた感じに、まさしく思春期のこれから大人になっていく少年と青年の間、みたいなむず痒さを感じる楽しみもあります。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    グロいし救われないしでずっと重い。
    いい人から先に居なくなるし、悪はのさばる。
    少年漫画好きの私は読み続けてはいますが、時々しか読まない母は、この人凄く善人で好きだと言っていたキャラがアカンくなったところで脱落しました。
    スッキリする読後感を多少なりとも求めるなら全くオススメは出来ません。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんかもうずっとコメディ。
    流行った曲きっかけで読みに来ました。
    シュールな笑いがずっと続く感じ。
    主人公思っていた何倍も脳筋すぎて笑ってしまう。
    シュークリームや家族を愛する脳筋主人公がどこまで魔法なしで進めるか追いかけてみます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    定期的に泣かされる不朽の名作。
    少年漫画といえばこれ、というぐらいの有名作であり、ずっと面白い名作。
    個人的には連載を少しずつ追ってハラハラするよりはまとめてガっと読むほうが入り込めて好きです。
    ゾロ推しなのもありますが、ワノ国編がとても良かったですね……。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    途中までは王道少年漫画で物凄く面白かったし、なんなら今でも好きなのですが……。
    後半に行けば行くほど話というか設定というかが難しくなりすぎて、推しの活躍を見届けたい一心でしか読めませんでした。
    主人公の少年編ぐらいまでが無心で楽しめた気持ち。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    巻頭歌のポエムで話題になりがちな漫画ですが、大変スタイリッシュで作り込まれたストーリーの名作少年漫画です。
    一部、頭の働きの鈍い私には分からぬまま終わった伏線や設定もありますが、話がかっこよくて面白いのでそこまでは気になりません。
    登場人物がすこぶる多く、名前も難しく、母と二人で覚えているかのクイズを出し合ったのもいい思い出です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    同じ沼に沈んでほしい。

    あの伝説の最終回詐欺を働き続けた漫画です(笑)
    私達の青春は銀魂の誰が推しか語ったり、グッズを互いに交換したり、気づけば銀さんの喋り方に似ていたり、そんな黒歴史の原因ともなったこの作品と共にありました。
    銀魂のおかげでより仲良くなった友人たちとは今でも仲良しですが、あまりに黒歴史過ぎて話題には登りかけてはそらされます。
    前途明るいはずの若者たちに大量の黒歴史を作らせた原因の漫画にあなたもハマってみませんか?
    書き忘れるところでしたが、基本的には笑うことになるこの漫画、不定期に号泣させられるのでハンカチとティッシュは必須です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵柄のクセが強すぎますが、話が面白いので読んでいるうちに気にならなくなります。
    というかこの絵柄を味に感じてきます。
    戦闘描写がしっかりしているので、そういった部分がマイルドじゃない漫画は無理、という人はちょっと厳しいと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています