ばしゅまてぃさんの投稿一覧

投稿
32
いいね獲得
10
評価5 6% 2
評価4 41% 13
評価3 31% 10
評価2 22% 7
評価1 0% 0
21 - 30件目/全30件
  1. 評価:4.000 4.0

    菫の花の歌劇団がお好きな方はぜひ!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみ読みました。
    前世の記憶を活かして領地を改革していき、自分がころされる未来を変えていこう…的なお話し。
    主人公が思慮深く(まあ…中身は大人なんでね)、周りの人間やそれ以外のものたちとの関係性を築き上げていく姿は応援したくなります。ちらほらと、この人も転生者なのでは?という人間も出てきて、主人公との絡みには何か大いなるものの意図があるのか、気になります。
    菫の花の歌劇団についての描写が散りばめられており、主人公はこの世界でミュージカルという芸術を興したいと奮闘していきます。こちらの世界で菫の花の歌劇団をお好きな方には、はっとなるところがあるはず!おすすめです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ライトな感覚で読めました

    ネタバレ レビューを表示する

    無料公開分のみ読みました。

    男子の夢でしょうか…。地味でもイケメンでなくても、まじめにお仕事してたらハーレムできちゃいました!本人には自覚ないけど!
    作中のイケメンは、イケメンには見えませんでしたが、どんどんアホアホ描写になっていき、逆に楽しめました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    クエストだったので読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗でした。
    無料分ではストーリーにひきこまれるところまではすすまず、一話ごとの皆さんのコメントの方が面白かったです。お弁当と毎回浮気されてしまう失恋の理由についての考察など面白いです笑

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    100話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    処刑されたはずが、生まれ変わって、2度目の人生は処刑を免れるために奮闘するお話です。
    途中までは、処刑を免れるために主人公が行ったことに関心し、主人公の思惑が通じそうでよかったね〜って感じだったのですが、王妃争いになってからは特に義妹がこっっわい。というのも王子、お前に意思はないんか?というどっちらけな態度だったのも原因だったと思います。王子がそんな態度になるのも彼の生育環境からしょうがないのもありますが…。それにしても義妹が「王妃」にこだわっていた理由が単に「義姉への嫌がらせ」だけでは苛烈すぎる。ドレス、どんどん悪趣味になっていったね笑
    晴れて主人公が正式に王妃になってからは、王様(元王子ね)と「ビジネスパートナー」からいかに「夫婦」としての関係を構築していくか…って流れになっていき、正直グダります。でもあのウダウダ王子が主人公のお陰で変わったんだね!よかったね!
    主人公の乗馬スタイルの生足むき出し描写や、出兵したときの王様と王妃の軽装、瀕死の王様を地べたに寝かせる兵たちなど、細かいところが気になりましたが、season1終了まで楽しませていただきました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ホラーだけどビーのエル

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとも不気味な描写と、男子たちのおバカで愛すべき日常の描写のコントラストがさらに怖さを引き立てます。
    親友が亡くなったところを見てしまった。その親友が別のナニカになって帰ってきた。ナニカは確実にアイツではないとわかるのに、拒絶できない。帰ってきてくれて嬉しいと思ってしまう。でもそばにいればいるほど、コイツはアイツではないことがわかってしまう。でもそばにいたい。そばにいてやりたいと思ってしまう。

    彼が求めているのは自分ではないと知っている。けど、ソイツになりきりたいと思ってしまう。ソイツにはなれないけど、彼のそばにいたい。

    怖いんだけど、なんとも愛おしくて、人間とは?魂とは?愛とは?と考えてしまいます。

    • 5
  6. 評価:2.000 2.0

    クエストだったので読みました

    クエストじゃなかったら、読み進めていないと思います。
    翻訳に少し違和感があります。
    登場人物が何を考えているのか、どうしてその行動に至ったのか、理解できないので、リタイアします。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗すぎて、サスペンスにしたいのか、ギャグにしたいのか、無料分ではよくわからず、ついていけませんでした。
    現実味がありそうな設定だけど、ところどころ「そんなことある…?」「そんな奴おらへんやろ?」が露呈し、興醒めし、物語に入り込めませんでした。
    性的に生々しい会話や、血なまぐさい描写が私には合いませんでした。イケメン描写も好みではないイケメンだとここまで響かないのね…
    お好きな方には大いに響くと思います!

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    見るのが辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ虐げられ、いじめられている主人公がある特殊なアプリにより、魔王の力のおすそ分け的なことができちゃいます。
    死なないし(体力が回復する)、苦痛耐性も少しずつ上がっていくのですが、苦痛を感じないと耐性はつかないし、それなりに痛い思いをしないといけない描写が痛い…死なないけど、実際には何回も(まあまあむごたらしく)死んでいて、読みすすめるのが辛いです…

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ゆる〜く

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公ユークの能力を認めず、クビにした以前のパーティーは、ホント…彼の何を見ていたのか…?と、相当な無能っぷり。これだけでもザマァですが、その後、主人公が所属した新パーティー「クローバー」はかわいくて、向上心のある女の子ばかりの、ハーレム状態!こんなに可愛い女の子たちに囲まれても、てんで靡かない&気づかない主人公の様子に「なんでだよ!」とクローバーのメンバーと一緒に声を荒げたくなります。
    クローバーの女の子たちはゆるくて可愛いビジュアルですが、なかなか強くて、努力も惜しまない、可愛らしい子たちです。ユークが羨ましいです。
    冒険ファンタジーものですが、どこか、ゆるりのんびりした雰囲気を楽しんでいます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    丁寧にお話が進みます

    丁寧にお話が進みます…といえばいいのかな?
    なかなか進展しません。
    主人公の自己肯定感の低さが痛ましいですが、そうなってしまう背景も理解できますし、早くその呪縛から解放されてほしいなあと応援する気持ちで読んでいます。
    また、主人公の国の職業決定の考え方と他国の考え方の違いが興味深く、日本もそうなればいいのにと願ってしまいます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています