ザカリー、来たー!
でもこんなハラハラさせないうちに来てよー!
切羽詰まったジャコブか何するか、気が気じゃないよー💦
-
4
1026位 ?
ザカリー、来たー!
でもこんなハラハラさせないうちに来てよー!
切羽詰まったジャコブか何するか、気が気じゃないよー💦
前のコメントに勘違いがあったので、再投稿します🙇
王女の細やかな気遣いや、ヴォルネ令嬢にさりげなく釘を刺すのがすごい👏
ロベル卿、感激してバラから目を離せないみたい笑
ジョアシャンの人柄が少しずつ分かってきた。
家族再会の時の涙🥹、トーナメント出場時の凛々しい騎士姿、今回の家門に対する誇り高い考え方✨
始めは父に従順でビアンカにチョコケーキあげる優しさがあるくらいしか分からなくて、頼りないイメージがあって(←私の勝手な思い込みでした。失礼しました🙇)
なかなかの好青年💕何歳かな?
ビアンカの戦争発言にザカリーがすぐさま反応した💡
こっち方面には鋭い!さすが👏
助けてくれたのジョアシャンだった🙌😭
喜びも2倍だ!
ザカリーの生存がようやく伝わった🙌😭
ハンカチが今度こそ吉報だ!
聖人ビアンカのことも知られた🙌😭
そうか、聖戦か!
全員で涙している光景に感動🥹
ザカリー兄は一体なぜここに?
情け心にすがる気?罠?ジャコブは?
とにかくいつまで邪魔する気?
命が惜しかったらさっさと逃げればいい。
オデリー王女が着実に証拠を揃えたから、ようやく国王も決心できた🎊
第二王子の悪行が明らかになったのだから、いくら優柔不断でもさすがにね😠
王女はカスティアを味方につけてアルベル王子の婚約者も利用したり、やり手だ👏
あの護衛はラホズのトーナメントに出ていたけど、たしか強かったし美形だし。
目元を赤らめるシーンがあったけど誰に?
気になる…
ガスパルの意志を察して無理にお願いなんてしないイボンヌ、切ない💕
ガスパル「もっと早く〜」も切ない💕
でもセブラン旗が来たー!✨
ヴァンサーーーン、心に沁みるお話ありがとう😭
「生きようとする意志は不名誉ではないでしょう?死を覚悟することだけが崇高なのでしょうか?」
アレックは皆様がおっしゃるようにザカリーとビアンカの子ですよね?イボンヌが敬語使ってるし。か、かわいい🩷
ガスパルの怪我は大丈夫?
なんとか避難してイボンヌがガスパルに抱きついた時、ビアンカもザカリーがいたらそうしたのに…
でも、ヴァンサンが来てくれた✨
嬉しいー🥹
ザカリーの若い頃の話は、ビアンカは初めてだったんだなぁ。
前にザカリー?の回想?で、兄に追い出されたけどヴァンサンがついて来てくれて、ザカリーが涙流したの思い出した。
今回はその時のことはヴァンサンはサラッと言ってるけど、私だったら兄の無慈悲なこととか悪口いっぱい言いそう。ヴァンサン、いい人😭
ヴァンサンはザカリーがいつもちゃんと帰って来てくれたことを伝えたかったのね。
それから、最後のビアンカの結婚時の表情がなんとも不安そうで胸が締め付けられる。こんな幼い子にどう接するかザカリーが悩むの仕方なかったね…
えっと、結婚商売のタイトル直後のアルノー城の絵なんだけど、どの場所にビアンカたちがいて投石されたのか考えてて…
城の前の城壁じゃないよね?立ち並んでいる住居の外側にも壁があるはずだから、ビアンカはそこにいたの?
なんでそんな危険な所に?女主人の責任感?
あ、ジャコブにF×××のサイン出したのもそこか!えー、やっぱりそこは滅多なことでなきゃ行っちゃダメじゃない?
危なすぎだよー💦
時々細かいこと考えちゃうんだけど、こんなこと気にするのはマンガを読む作法に反するのかな?
すみません🙇♂️🙏
フランシス大司教様、今回はお手柄でございました。今までクセツヨとか俗物とか言って申し訳ございませんでした🙇♂️
ロベル卿、ビアンカがアントをひっぱたいた時のことを思い出すなんて、第一印象悪すぎたものね。あの時は名前も覚えてもらえなかったし😆
ザカリー、早くアルノーに行かないと!
投石器で無差別攻撃が始まってるよー😱
真の敵はアルノー城にあり!
「空から兵士が500人くらい落ちてこないかな〜」
理論派のロベル卿らしからぬセリフ😅
お手上げ状態か😓
と思ったら、来たー!✨しかも3000!
やった、やったー🎊
早いとこ勝ってすぐにアルノーに帰ろう!
汚い手口を平気で使うジャコブ👎
これだけ人間性悪いと、逆に哀れだな。
たとえアルノーを強奪したとしても、領民から愛されることはないね。
苦しい展開なのに、最後2人が同時に指輪にキスする場面で救われた気がした。
確かな根拠なくても、きっと大丈夫って思える💝
イボンヌ好きよー❤️ビアンカの支えになってくれてありがとう😭
怒りに満ちたザカリーの表情、ゾクゾクする〜〜〜💕ご馳走様です😋
ソヴールでかした!✨
馬を愛し、馬の世話に長けたソヴールだからこそだね。昔ビアンカが厩舎に初めて来てソヴールが応対した時のこと思い出した。
ダボビル伯爵が修道士を利用して情報収集してたの、今頃秘密を明かすみたいに言うのは、なんかなー😓
組織の情報共有は鉄則だよね?
前にザカリーが兜探してる時、情報が遮断されていることを地元民から初めて聞いて知った場面があったけど、あの時も、アルノー軍の諜報活動はどうなってるのか不思議だった…
ま、オデリー王女とカトリーヌ(とセリーヌ)も活躍しそうだし、少し希望が見えてよかった😊
カトリーヌの肩出しルックが気になってしまった(←余計なことすみません🙇♂️)
結婚商売
087話
結婚商売(87)