マリーの心細さや母の不安が丁寧に描かれていて、私も一緒に心配してしまう🥺
民衆の盛り上がりとの対比とか、フランスの歓迎していても厳しい扱い(そういう慣習なんだろうけど)とかに触れていて、話に深みがあるから引き込まれる👏
オスカル、目立ってたの当然か🌟
シェーンブルンの意味、初めて知った😆
-
0
1027位 ?
マリーの心細さや母の不安が丁寧に描かれていて、私も一緒に心配してしまう🥺
民衆の盛り上がりとの対比とか、フランスの歓迎していても厳しい扱い(そういう慣習なんだろうけど)とかに触れていて、話に深みがあるから引き込まれる👏
オスカル、目立ってたの当然か🌟
シェーンブルンの意味、初めて知った😆
マリーアントワネットが自由奔放な感じがよくわかる😆
自分の運命に疑問はあるけど悩んでも仕方ないから楽しいことだけ考えようというのが、無理ないなぁと共感できるけど、不幸な未来を暗示してるね🥺
マリアテレジアも有能な戦略家なんだけど、これで良かったのかって迷いもある人間に描かれていて、少女漫画でも軽い話になってないのがいいな👏
エニシャとカヒル、お互いが立ち読みしていた本に反応してる😁
カヒルはウサギのぬいぐるみを後で買ってあげるのかな💕
ここまで人を憎んでストーカーみたいになるって、かなりエネルギーいるよね😅
飽きずにずっとこんな行動続けるのは、病気か障害なんじゃないか?
専門家に見てもらうためにも、早く警察に通報しなさいよ😤
上手く見抜けるのかなぁ?
透もあの女と浮気していいから結婚しよっ
て何言ってんだか😩
こんな性悪で頭悪い女に引っかかったあなたも悪いよ、透さん😤
死んでたかも知れないし、押された自覚あるのになぜ警察に届けない?
ちょっとの怪我で済んだからって、こんなだから紗季はナメられる😫
透もそういう助言しないんだ…😩
で、わかったって何が?
カヒルが一人鏡の前で顔を赤らめて、幸せそう☺️
デルは団長なのにカヒルに敬語?
カヒルはツンとしてエニシャにだけデレデレ。まぁまだ中2くらいの歳だからね😆
なーるほど、素晴らしい計画だ👏
会議の様子がなごむ〜😊
皇女のご機嫌とりをする平常運行のパパとお兄様が見れてホッとした。
いつも通りの豪華な衣装もいい💕
ヘラードらしい着こなしも含めて😆
これからアバルティア出てくるたび、ドリアンを思い出しそう😓
よかったー😂
呪文?が顔も身体も覆っていて、ほんとかわいそうだった😭
これでエニシャと幸せになる未来が見えてきた✨
ベルサイユのばら
003話
ベルサイユのばら(3)