ゲンパンさんの投稿一覧

投稿
121
いいね獲得
8
51 - 60件目/全121件
  1. ゴールデンカムイ

    081話

    第38話 フンペ(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    辺見と白石、すれ違い。筋立てが上手い。舞台も山から海へ。モンスターも熊から鯨へ。バリエーションをつけてくる。

    • 0
  2. ゴールデンカムイ

    077話

    第36話 役立たず(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    白石が手に入れたのは牛山の靴下だったのか!(気付くの遅過ぎ?)土方一味のアジト発見!頼りになるよ、白石よしたけ!

    • 0
  3. ゴールデンカムイ

    078話

    第37話 初春(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    駄目じゃん!白石。

    • 0
  4. ゴールデンカムイ

    074話

    第35話 求愛(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    エゾフクロウのつがいの片方が死んだ場合、残された方は新たな相手を探すという所から回顧シーンに入る。
    まぁいいんだけど、白石が何を手に入れたのか気になる。そんな焦らさないで早く見せろー!

    • 0
  5. ゴールデンカムイ

    071話

    第33話 呪的逃走(2)

    白石、ウソップに似てるな。小賢しくて。

    • 0
  6. ゴールデンカムイ

    067話

    第31話 二〇三高地(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    鶴見中尉の演説時の仕草、ヒトラーのそれだよね?こういうの大好きよ♡
    203高地の戦いは、生き残った将校達にも大きな影を落としたらしいね。「坂の上の雲」で読んだんだか、明治村のガイドさんから聞いたんだかはっきりしないが、乃木大将なんかとても苦しんだようだ。
    鶴見中尉が203高地に旗を立てた小隊長だったのか…。なんか感動。

    • 0
  7. ゴールデンカムイ

    063話

    第29話 老人と山(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    二瓶鉄造編、終了。
    本当、素晴らしかった!二瓶がとても魅力的だった。そもそも悪人じゃなかった(悪人って何だ?)。身を挺するリュウにも餞の唄を唄う谷垣にもレタラの家族にも泣かされた。二瓶が人間に殺されなかったところも良かった。白石の飴は意味が分からなかった。不要。二瓶は死んだが、その痕跡は谷垣やリュウにしっかりと引き継がれていく。爽やかで温かみのある後味のエピソードだった。最高の出来じゃないですか?

    • 0
  8. ゴールデンカムイ

    064話

    第30話 言い伝え(1)

    アシリパさん、可愛くひねくれてるな。

    • 0
  9. ゴールデンカムイ

    062話

    第29話 老人と山(1)

    本当に凄い。
    「ホワイトバッファロー」という映画がある。「ジョーズ」の大ヒットを受け、以降、似たようなアニマルモンスター映画が量産されたことがあったが、その中の一本だ。酷い映画が多かった(「グリズリー」とか)が、「ホワイトバッファロー」は、とても好きだった。そのクライマックス、主演のチャールズ·ブロンソンとホワイトバッファローの対決シーンがそっくりなんだよね、二瓶とリタラの対決シーンと。多分、意識してると思う。この作者に凄い興味がある。絶対、友達になれる!…とか言って、二瓶みたいな人だったらどうしよう。

    • 0