5.0
音楽の物語
音楽や芸術のお話は、その分野を深く知る必要があり、数多い楽器を描かないといけない。それだけで尊敬です。続きが楽しみです。
-
0
32046位 ?
音楽や芸術のお話は、その分野を深く知る必要があり、数多い楽器を描かないといけない。それだけで尊敬です。続きが楽しみです。
だけど、とても胸キュンな場面が多く、感情移入してしまいます。ヒロイン羨ましいぞー!ヒーローが長髪格好いいです。
今一番気になっている作品です。絵が綺麗でテンポもよくて読みやすい。無料分しか読んでいませんが、なぜヒーローが「自分が醜い」と言ってるのかが気になってしょうがない!!
こも作家さんの漫画はとても素晴らしく子どもの頃からずっと読んでます。他の作家さんと世界観が違うのが好きすぎます。
継母に転生っていうお話が、新しくて面白いと思います。そりゃこんな可愛い子どもだったらデレデレになっちゃうよー。続きが楽しみです。
こんな上司いたら、そりゃとろとろになるわーっていう甘々ストーリー。普通にこんな状況は羨ましいですね。
絵に限らず芸術で食べていくには、やはり大変な世界だと思わされるお話。才能だけでなく、その人が持っている運やスキルで、他人から嫉妬や妬みなどのあるどろどろな世界。
ストーリー自体はよくある話なので、今後の流れが想像出来ますが、動物に変身するのは可愛くて癒されます。表紙を見てもふもふと皇子が同一人物だと思わなかった。
なかなか新鮮なストーリー展開。テンポもよくて面白い!ヒーローとヒロインがすぐにくっついたりしないのが良い。
異世界&忍者という組み合わせ好きです!!主人公の強さが徐々に周知され仲間が増えていくという流れはベタですが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青のオーケストラ