Irrlichtさんの投稿一覧

投稿
40
いいね獲得
28
評価5 13% 5
評価4 10% 4
評価3 23% 9
評価2 40% 16
評価1 15% 6
21 - 30件目/全34件
  1. 評価:2.000 2.0

    タイトル通りというか

    ネタバレ レビューを表示する

    どっち付かずな内容と言う印象ですが、それよりも世界観がとっ散らかっててストーリー進行もありがちなお話で退屈な感じがします。
    せっかく様々な種族が入り混じった世界なのに主要キャラはコスプレ風ばかりで設定が活かせてないような。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    一度は読んでおきたい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    活字の説明文が多いですが、そのぶん読み飛ばさずにじっくりとしたペースが保てるとも言えます。
    作画の丁寧さ、計算され尽くした構図とともに緊迫感の迫ってくるストーリーが良い感じに引き込んでくれます。
    その反面ベッドシーンは人間臭さや微笑ましさを出すにしてもカットで良かったようにも思えますが
    あっさりとした描写なので大して気にはならないでしょう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    安心感のある学園ファンタジー

    序盤の展開で先行き不安になりましたが、魔法学園に入学してからが本番です。
    設定の緩さ、バトルシーンの物足りなさが気に掛かりながらも健全で明るい作風に癒されるのは
    物語の根底に、友達の大切さや努力は実るという希望のようなメッセージが込められているからだと思います。
    こういった作品に子供の頃に出会えたら、明るい人生を過ごせる人になれるのではないでしょうか。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    展開が楽しみな作品

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界ジャンルですがバーチャルなゲーム空間のようなビジュアルで説明もくどくないし
    ギャグ要素もあるので読む際に気力が削がれにくいのは良いです。
    しかし、モンスターとはいえ嬉しそうに狼を狩りまくって肉を食べるという自給自足の描写はドン引きしてしまいました。
    少年マンガっぽい絵柄なのでモンスターもデフォルメ系だったり倒した後に消滅するなど
    ゲーム的な描写で統一したほうがバランス良いように思えて残念な感じが引っ掛かりました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    安心感のある転生モノ

    第1話こそ女神の軽いノリとゲームのチュートリアル感満載でウンザリしますが
    その後の展開がほのぼの系で明るい作風、主人公の性格の良さも手伝ってすごく読みやすいです。
    繊細で丁寧な作画も好印象を持てますが、個人的に主人公キャラはもう少し男らしいほうが良かったかも。
    あえて中性的な主人公と村のオジサンの絡みを多くしてるのかなと、少し勘ぐってしまいました笑

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ウェブトゥーン形式

    ネタバレ レビューを表示する

    フルカラーで一見キレイなのですが、ほぼコマ割りがないので一気に流し読みする感じで目が痛いです。
    女性視点で作画も女性向けなのは良いとして
    書き文字が野暮ったくコミカルな空気となってしまい、それが内容の薄さを強調して台無しになってるように思います。
    復讐一点張りで悲哀や葛藤の描写に乏しく、かと言ってシリアスな恐怖感も伴わないので
    お手軽に復讐欲求を満たしたい読者向けな作品なのかな、という感想です。

    • 4
  7. 評価:2.000 2.0

    なにかと説明が多い

    ネタバレ レビューを表示する

    他の異世界モノとの違いを示す必要があるのでしょうけど、主人公の性格も含め延々と説教されてるような窮屈さを感じる作品。
    作風は丁寧で描き分けも明確ですが何かが足りないような魅力に欠け、モンスターのデザインにもそれが表れてる印象です。
    ストーリーは主人公に都合よくトントン拍子に進行しすぎて昔話の「わらしべ長者」みたいな適当感が続いて共感しづらく、笑える要素も無いので
    この先の展開はどうなるんだろうという期待が持てないのは
    序盤のヒロインがロリ女神さましか居ないせいかもしれません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    表紙は女性コミック系の絵ですが

    容赦なくギャグを畳み掛けてくる作品なので読むときは周囲の状況に気を付ける必要があります。
    おそらく連載時は、4コマ漫画+冒頭1ページの作品と思われますが
    めちゃコミで読むとキレイに繋がってストーリー漫画と勘違いしそうなほど読みやすいです。
    ギャグセンスが高く、登場人物すべて可愛くて表情豊かでキャラが生き生きしてる点は
    絵柄の描きこなれ感による画力の高さに基づく結果であり
    本当に絵が大好きな作者だというのが伝わってきて好感が持てます。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    お手頃な読みやすさ

    もう一つの同タイトルと比べて絵柄がシンプルでスラスラ読めます。
    ライトな謎解き漫画として気軽に楽しめますが、めちゃコミの縦読み仕様と相性良くないのか
    若干コマ割りでセリフと絵が繋がらず、お話が頭に入りにくいこともあるので2〜3回読み返したほうがストーリーを理解しやすいかもしれません。

    キャラの描き分け、心理描写、考証の甘さ、は少し気になるところです。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    ドキュメンタリー作品?

    興味深いテーマですが、これを漫画形式にする意味が分からないほどテンポが悪いです。
    ひたすら写真を見せられながら酷くゆっくりなナレーションを聞かされてるような気分になりました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています