Irrlichtさんの投稿一覧

投稿
43
いいね獲得
32
評価5 12% 5
評価4 9% 4
評価3 28% 12
評価2 37% 16
評価1 14% 6
1 - 10件目/全37件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    クエストで読みました

    少女マンガ風の絵柄で内容もトゲがなく自然に読み進められますが
    冒頭の導入部分は結構雑な展開で、もう少しヒロインに感情移入できるようなエピソードや
    おっちょこちょいな性格を活かしたストーリー作りにしたほうが良かったように思いました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    クエストぶんの感想

    見やすい絵柄ですが結婚7年目にしては外見が若過ぎたり
    レス4年で避けられてるのに旦那は家にちゃんといるし、ベッドが一緒だったりと色々不自然さはあります。
    そこから浮気が発覚していく過程の描写や、ヒロインに興味を戻させようと努力するような展開であれば
    絵柄とも合ってて面白い作品になると思うのですが⋯この後どうなるんでしょうか

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    クエスト感想

    よくある強制玉の輿パターンですが、美しい絵柄とフラグ回収の早さで読みやすい作品。
    序盤のストーリーは急ぎ足でキャラも設定より年長に見えたり展開の雑さは気になるものの
    話が進むにつれて明るい雰囲気になっていくのは好印象を受けました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    緻密で綺麗な絵柄

    ネタバレ レビューを表示する

    少し主人公の顔が成長したり戻ったりするものの画力が極めて高い作者さんです。
    ストーリーは魔法の説明に比重を置きすぎて、他がおざなりというか
    両親や兄弟など家庭生活や会話の描写がされてなく、不自然さを残したまま6歳まで魔法の試行錯誤の話に費やしてしまってるのは
    高クオリティな作画だけに非常にもったいない感じがしてなりません。
    また、架空の植物であるハツカの説明が長すぎる割に根菜を生で齧ってもそりゃ不味いだろう⋯とか
    大量のレンガを運ぶにしては荷車が貧弱すぎないか⋯みたいな基本的な説得力に欠けていて
    内容的にアンバランスな印象を受けました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    高い画力と安心感

    まるで実在するゲーム作品の公式マンガのような高クオリティな作品ですが
    安心感のある内容で絵柄もとても可愛らしいので、このてのジャンルとしては珍しく読んでいると癒されます。
    逆に言えば緊迫感やセンシティブ要素は薄いので刺激を求める読者には物足りないと思いますが
    ゲーム好きな人には過去に遊んだタイトルを思い出したり、面白いゲームをプレイしたくなるような気持ちになれるでしょう。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    明るい雰囲気は良いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が雑すぎるのと設定がゴチャゴチャしすぎてることに加えて
    少年向け作品っぽいのに下品なネタが時折見受けられるので、何を目指そうとしてるのか一層分かりにくいです。

    数撃ちゃ当たるで似たりよったりのマンガが量産されるのは仕方のないことですが
    あまりにも安易な転生テーマは、死んだらハッピーになれるという誤った認識を子供に与えるだけではないだろうかという
    余計な危惧を与える作品群の中のひとつに本作品も数えざるを得ません。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    良くも悪くも懐かしい雰囲気

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤は主人公の魅力が全く伝わってこない、ヒロインも変な子にしか見えない、ギャグやツッコミも古臭い感じなので正直つまらないです。
     011話の宝物庫でシルドニアが登場して冒険らしくなった辺りから展開が面白くなってきますが
    ヒドラとの戦闘シーンは期待外れ、捕虜を火災の中に置き去りなど
    演出面で引っ掛かる部分が多いまま王道ファンタジーからハーレム漫画に変化していくのが少し残念な感じです。
    蛇足的に過去説明を入れたり男女関係を匂わせたりせず、もっと長尺の回想シーンを織り交ぜたほうが物語に深味が出たのではないでしょうか?

    批判的な感想ばかりになりましたが
    幼馴染とエルフのWヒロイン構成や、キャラデザ面に関してはセンスを感じる作品です。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ある意味おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストでタイトルが気になり読んでみましたが、人形劇のような作画は復讐モノとマッチしてないし
    登場人物のネーミングも韓国っぽくて所々日本語も変なうえにヒロインの性格が極度に不安定なのですが
    ベッドシーンの次のコマで妊娠発覚、そして送られて来たプレゼントの箱を見たヒロインは
    生まれてくる子供の先行きを悲観して自死を決意⋯という
    なかなかの謎展開は清々しい作風とさえ言えるでしょう。

    やけに不自然なほど好評価の拍手が多いのも頷けますが、ミッション達成の005話を読むにはポイントが必要で
    結局のところ無料ではクエスト報酬ゼロという素敵なオチが用意されていますので
    めちゃコミ利用者の方々に1人でも多くチャレンジして頂きたいなと思いました!

    • 5
  9. 評価:2.000 2.0

    何ともいえない疲労感

    ネタバレ レビューを表示する

    まず作画の描き込みは細かく丁寧なのに、キャラの表情が妙に不安定で読んでて辛いのですが
    シンプルな内容の割に細かい設定がまとわりついてくる感じが重苦しい。
    何よりも一本道なストーリーを辿らされているだけでヒロインに同情や共感できる要素もないし
    意表を突くような展開や駆け引きが無いのは、作品としての魅力を見つけ出すことを困難にしています。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    安定感ある面白さ

    一見ハーレム漫画ですが実際には反対に勇者がオマケというか
    ヒロインたちが可愛く媚びるためのツール役という、斬新な発明で楽しく読めます。
    個性的な絵柄と女の子のサービスショットが見どころですが何気にセリフも秀逸、漫画的センスの溢れる良作だと思います。

    ただひとつ気になるのは勇者のイメトレシーンで顔の傷が無くなるセオリーがあるのですが
    最初のうちは慣れなくて、傷はどうなったのかと戸惑うかもしれません。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています