こちら牛丼さんの投稿一覧

投稿
119
いいね獲得
381
評価5 22% 26
評価4 39% 46
評価3 29% 34
評価2 6% 7
評価1 5% 6
61 - 70件目/全80件
  1. 評価:5.000 5.0

    こういう絵求めてました!

    こういう絵求めてました!
    戸川くんも男らしくていい!見ていたい!
    ついポイント使ってしまいました♪
    続きが楽しみです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ベルナールの表情がいい

    ベルナールの一家に反対されることもなく、
    こんなにほのぼの読めるのは良いですね!
    ベルナールがアニエスを好きになっていく過程や、思わず触ってしまったり、距離が近づいた時の反応や、思わず笑ってしまうようなコメディ感も可愛いです!
    ベルナールの色々な表情が上手く、繊細な絵であるなぁとすごく思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    課金はちょっと待ったほうが良いかも?

    まだ新作そうですね!
    無料分4話まで読みました。
    結論、ポイントを消費してまで先を読もうとは4話を読んだだけではなりません。他の方がおっしゃるようにもう少し無料で話が掴めて、物語の先が気になる!という読者心理までもってきてもらわないと課金できそうになさそうなのが個人的な意見です。
    ただ、騎士様は顔面の好みが分かれそうですが、素敵な紳士だと思います!

    ポイント消費を戸惑う理由:
    ①この先のトリガーになりそうなポイントが剣のサヤ、2人の恋路、イケメン騎士様の正体なのが予想されますが、4話では浅い?というか、何も始まらない。なので、何も始まらないのに、課金させられるの?という心理になる。

    ②イケメン騎士様ではあるけれど、イケメン騎士様だけで先に課金しようと思うほどキャラの濃さや、性格、4話までの話に惹かれるポイントがない?というか、しっくりこない。じわじわ読むにつれて惹かれる系男子なのでは?と思います。

    面白い展開がこの先広がっていくことを期待して、
    無料チャージが増えるかこまめにチェックはしても良いかもしれません!

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    33話まで読んでます。クレハさんだから、読み始めましたが、課金する程読み続けたいと思えないのが個人的な感想です。朔もかっこいいし、式神や、術を使うという題材は面白いと思います。
    華の秋葉原のオタクが好きそうなキャラ顔も相まって総合して3.5くらいの気持ちです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    中学時代の青春!

    中学時代、本屋に通い続けて揃えていました。
    竹内と一緒になる方が絶対幸せだと分かるのに、
    矢野との未来が読者である私も見たいと思ってました。
    山本妹は出てくるたびにイライラしちゃってましたが、当時は、気持ちや心がずーんとひっぱられながらも読むことはやめられませんでした。
    世代だから、NANAと砂時計と僕らがいたはチェックしてましたが、完結してくれて良かったな、
    矢野と結ばれてホッとしたという気持ちでした。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    アニメから入ってきた勢

    私は女ですが、アオアシ大好きです。
    ラクロス部経験(サッカーとポジションやコートサイズが同じ)、社会人フットサル経験有り、
    J1をスタジアムまで観戦してチャントまで覚える勢でした。
    正月は高校サッカーを観たり、日本代表もかなり視聴する私。

    アニメ第1期を全話視聴し、
    第2期が2026年に予定決定ということ、
    あと残り1話で完結目前という情報を聞きつけて漫画にやってきました!!

    今までも「ジャイアントキリング」は漫画で読み、
    「ブルーロック」はアニメで視聴してましたが、
    アオアシはやっぱり、ユースから始まり、戦術なども分かるので面白いです!
    リアルだなって思ってしまう!
    聖地である愛媛と愛媛FCの試合をいつか見てみたいと思ってしまいます^_^

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    青春時代、本屋さんにGOしてました

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本を購入して、友達と所々貸し借りをした。
    映画も見に行った。
    本当に、当時の学年で知らない人はいないくらいだろう、社会現象になったのでは?と感じるくらい私の青春時代にあった漫画です。

    レンが死んでしまって、
    このキャラ達の未来が気になって仕方ない中、
    休載してしまって、
    結末を小説でもいいから、
    出してくれ!と願っている勢です。
    久しぶりに読みたくて戻ってきました。

    令和のこの時代に、続きを書くのは情勢を考えるとタバコの描写や、お薬の話が混ざってくるのでどうだという声もネットなどでは溢れていますが、私は完結を期待したい作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    期待したい?どうしよう?という感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料チャージ分途中ですが、レビューします。
    好みが分かれる絵かもしれません。ストーリーは面白くなりそうな予感がします。
    が、ジークの距離感とセリフが気になるかな。
    「ユフィ」と呼んだり、「君はどうなりたいの?」と君と呼んだり。
    真面目な場面なんだろうけど、最初の数話のグイグイの印象から急に「君はどうなりたいの?」「何者なの?」「したたかな密偵なの?」と、王子様のような優しい雰囲気を纏いながら言葉を発しているかのような感じなのでキャラがぶれている気がするのが違和感の正体かなあ。
    少し前の告白の場面も「君は15年前のことを覚えていないんだな」から、照れた表情になって、「君だから言うんだよ」と、ユフィが泣いてたけれど、ユフィもそれくらいで泣いちゃうの!?と思ったし、15年前から望んでいたのに、「したたかな密偵なの?」とその数話先で言ったので、距離感も近くなったり、遠くなるような発言をしているので、距離感もバグってるかな、と。
    あと数話チャージ分があるので、課金するかどうか決めたいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    赤ドレス姿でないマスターアルネを拝むべし

    第一話のアルネの赤ドレス、下アングルの始まりの絵で(うーん?)となるかもしれませんが、あと数ページでいいので下に指をちょちょいとスクロールしてぜひ読み進めてください!!
    その数ページ先の所でソードマスター姿のポニテ銀髪美少女アルネ降臨します。一気にテンション上がります!
    あとはもうお話が面白くなっていくだけです。
    エルゲンの絵もカクカクしているように感じられるかもしれませんが、基本イケメンですし、面白いので、大丈夫です。
    読んで欲しいです!!

    まだまだ続くようなので楽しみです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    メインの表紙?扉絵?に惑わされるな、読め

    ネタバレ レビューを表示する

    トップの扉絵?メインの表紙のぱっと見のクロエがどうかな?と第一印象では感じたのですが、デミアンという名の俺様オーラ漂ってそうな好物に惹かれて読み始めました。
    なんて力作なのでしょう!
    こうかな?と展開予想を2回した部分があるのですが、裏切られました。
    文章の言い回しや、展開の仕方、作者様は賢い方のように思われました。
    (原作が海外でしたら、通訳の方がすごいのかな?)
    イザベラが亡くなる前の段階でイザベラをなだめるシーンでクロエが部屋の扉の隙間からイザベラとデミアンが抱き合っているように見えたシーンで、本当はデミアンがなだめるような形だったことを誤解を解かずに裁判の判決結果でデミアンとクロエが結ばれたように書かれていたのは、ちょっとなぜ?誤解を解かずに結ばれたん?とはなりました。
    まあ、これもデミアンの緻密な作戦なのでしょうが!笑

    課金待ったなしですね!面白い!
    クロエの作画も個人的には初めの数話進めたところで美人度が増して安定されたように見受けられました。
    完結済み作品でトップの扉?メインの表紙が更新はされないのでしょうが、クロエが美人に見える画像に変えて欲しいです。
    是非とも皆様、読んで欲しいです。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています