eastzanzanさんの投稿一覧

投稿
20
いいね獲得
1
評価5 90% 18
評価4 10% 2
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全19件
  1. 評価:5.000 5.0

    筋肉で笑顔

    読めば笑えて笑顔になる漫画。迫りくる魔法を鍛え上げたマッスルな筋肉でマッシュルームカットのマッシュが覆していくのが最高に面白い。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    感動の再開が心に沁みる

    愛し合っていた夫婦が不慮の事故で引き裂かれ、絶望の中にいた夫が小学生に輪廻転生(?)した妻ともう一度会う。絶望が暗ければ暗い程、再び発現した希望は明るい。そのことがよく分かる作品。妻が転生する前の生活がもっと見たい。時間は有限でる。見せて

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ツヨシはさーい、きょう~

    一見弱そうに見えるツヨシが舐められるが、如何にも強そうな人をボコボコにするのが爽快であり、面白い。TSUYOSHIと名前の漫画だけど、TSUYOSHIを目指す愛之助の物語かな?と思ったけど、物語が進むことで、ツヨシが主人公であることを強く確認できる。ツヨシの強さの理由を血縁、トレーニング以外にもっと知りたい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    コンビニバイトしたくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    冴えないおじさんは実はヤクザなどの隠れたものがあるみたいな漫画が好きなので、この漫画はストライクに刺さった。刺さるついでにコンビニバイトの苦難、苦難の中にある幸福を丁寧に書いてあるので、感情移入して読みやすい。巻の最後には島さんの過去編が載っていて、島さんがヤクザになったきっかけが気になる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    関係が甘いよ甘いよ

    黒川君とユキコさんの絡み・関係、全てが甘い。基本、黒川君がユキコさんにベッタリだけど、時に黒川君が出すヤンキーの雰囲気がカッコよい。黒川君の子分たちが黒川君についていくようになった理由も流石黒川君という感じ。目が見えないからこそ見えるものがあるユキコさんの言動も全てカッコよい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    入間君は魔王になる男だ

    ネタバレ レビューを表示する

    入間君が個性豊かな悪魔達と学校生活を過ごしながら成長していく素晴らしい物語。魔王の伝承が入間君を意識していそうだし、13冠の悪魔達と顔なじみに少しずつなっているし、魔王デルキラ様と何やら関わりがありそうだし、とりあえず、将来的に入間君は魔王になる男だ。酷い親のせいで苦労してきたからこそ、入間君の考えに深い意味を考えさせてくれるのもこの漫画の良いところ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    略しておっさん剣聖

    何の変哲もなさそうなおじさんが実はとても強いという展開が大好き。ベリル先生が強いことは育てた弟子たちが強いことで証明され、当の本人は弟子たちが強くなったのは彼・彼女らの力のおかげだと、腰が低いのが凄く良い。弟子たちのお嫁さんレースも見どころ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アイを推す者

    ネタバレ レビューを表示する

    推しの子というタイトルを聞いたら、「推しのアイドルに転生した子供の話」というただの面白そうな漫画である。実際面白い。このままでも十分に。しかし、10数話したら推されていたアイドル、アイが刺されて死んだ。そこから物語は加速する。彼女には死んでほしくなかった...。アニメ派の僕はじっくり味わう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    コミュ障って変換される

    ネタバレ レビューを表示する

    只野君が恋愛漫画の典型的な鈍感野郎で読者からだとモヤモヤする。只野君にただの人らしからぬ人の心を読む能力があるのなら、古見さんの心を読んで、早く付き合って欲しい。肝心なときに心が読めなくて只野君は困った人だ。名前だけでどんな人なのかが大体検討がつく登場人物の周りでの只野君と古見さんの微笑ましい日常が心温まります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    天才と馬鹿は紙一重

    恋愛は戦!→わかる。好きになったほうが負けなのである!!→まだわかる。「如何に相手に告白させるか」という思考へとシフトしていた!!→ちょっと何言っているかわからない。恋愛に対して奥手になってしまうのはわかるが、二人とも素直でなさすぎる。だが、素直でなく、両想いだからこそ、発生する回りくどいやり取りが最高に面白い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています