アクアMARINEさんの投稿一覧

投稿
41
いいね獲得
3
評価5 44% 18
評価4 29% 12
評価3 24% 10
評価2 2% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全30件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    絵画的な漫画です

    孤児施設育ちの霧生一希は、清掃員ネカフェ暮らし。自分の感情を絵に起こさずにいられなかったが、かなり変人な嵐山透にその絵を見いだされる。

    登場人物一人一人のキャラクターがたっていて、各々の 特に一希の絵画にかける思いの深さに惹き込まれます。
    面白い!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    めっちゃ面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    「午前3時の無法地帯」とは主人公 七瀬ももこの勤めるパチンコのCMイラストプリントを全般やっているブラック会社のことである。イラストレーターをやるつもりで入社したのに、深夜午前3時まで仕事するのが当たり前になっている。辞めたくてもやめられない、夢中でやっているうちに仕事に恋に翻弄されていく。職場の変人たちと繰り広げられていく群像劇。
    めっちゃ面白いです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    日本酒が大好きな松子と、会社の隣の席の年下のクール男子 今泉君の恋に発展しそうでしない二人の関係がムズキュンです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    高口里純先生

    高口里純先生デビュー当時からのファンです!
    このグランマもそうですが、先生の作品の背筋のピンと伸びた筋の通った生き方のキャラクターに常に惹かれて居ました。
    私も子育て、仕事等で先生の作品にしばらく触れていませんでしたが、久しぶりに読ませていただき、大変気持ち良かったです。

    無料でこんな素晴らしい作品を読ませていただき、めっちゃコミ様ありがとうございました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    東村アキコは

    東村アキコは「かくかくしかじか」の映画のプロット映像とここで読んだ「憶えていますか」とこの「銀太郎さんお頼み申す」しか知らないけど、
    こんなに日本文化を教えてくれる人とは思って無かった。
    アラ還になって心から面白いと思うものに出会えなくなってしまったし、結構文化としてそれなりに着物文化とか知っているつもりだったのだが、知らないことが次々出てくる。

    令和に生きる主人公 さとりが、謎の着物美人に出会い、着物文化に触れて、日本らしさの見識を面白おかしく深めていく。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こんなに

    こんなに面白いのに過疎っているのがもったいない!
    勇者魔王物のギャグ漫画。
    それなのにストーリーがある。
    こういう話が読みたかった!

    話は面白いけど、絵と文字がゴチャついてるのが残念。
    応援して才能を伸ばしてほしい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    パソコン等の修正を引き受けている星河 星 が社内で起こっている不正や問題を解決していくお話。社内ミステリー。
    すごく面白い話だが、完結してしまっていて残念。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    無料分を読み尽くし課金して次作を読みました。
    賢い主人公成り上がりもの大好きです。
    大正シンデレラ系ラブロマンとなるのでしょうか。

    無料分がもっとふえたら是非読みたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    年下男子

    これまさかのめっちゃ好きなやつです。

    こんなイケメンじゃないけど、私のカレがまんまコレでこんな感じでこんなふうに落としたんです。

    蓼丸君、胸キュンがすぎるぅ

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    精神科医

    心を壊して身体に異常がでて働けなくなった私への治療のような漫画です。
    元々大人のADHDもあり、紙で本を買っちゃおうと本気で思いました。
    弱井先生に現実の私を見てもらいたい。

    良作を無料で読ませていただき本当にありがとうございました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています