ひよよよよよまめさんの投稿一覧

投稿
11
いいね獲得
6
評価5 27% 3
評価4 27% 3
評価3 9% 1
評価2 18% 2
評価1 18% 2
1 - 7件目/全7件
  1. 評価:1.000 1.0

    溺愛は溺愛だけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙と本編の絵がまったく違います。他の方がコメントされていましたが作画を担当されている方が変わったのかな?表紙のみそのまま、ということってありなんですね!驚)
    人物の表情がなくみんな能面のような顔でこわい…。マンガは画でみせるコンテンツなだけに、拙いと内容が入ってきません…。
    ストーリーは元旦那が登場するあたりからやっと進みはじめる感があります。それまでは設定の説明とストーリーの地ならしをするための事前準備といったところ。
    転生、三人の義母、粘着質な元旦那、現旦那の出生の秘密、王太子とその王配予定の幼馴染などなど要素もりだくさんですが、すべてがぶつ切りで箇条書きを読んでいるようです。
    現旦那はなぜヒロインを愛するようになったのかもよくわからないし(ここ大事なところなのでは)。育ての父も保身のために策を弄しているはずなのに行き当たりばったり感が否めず。
    無料で70話まで読ませてもらいましたが面白くなる気配がないのでこれ以上読み進めるのはやめようと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ふたりのこの先が気になりすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    まず絵がきれい!
    主人公たちもさることながら、脇役のはずのグレイもイケメン。わんこ系かな。色使いも美しいです。ウェブマンガにありがちな人物のデッサンがくるっていてどうにも違和感が…ということもなく、物語を楽しめます。
    まだ第一部(30話)までですが、最終にやっと本当の夫婦になれてデミアンよかったね!!でもまだクロエは名前で呼んでくれないという。これは心の距離を表しているのでしょうか。
    各話の皆さんのコメントを拝見していて、
    『クロエがんばれ、意地悪公爵に負けるな!』
    からの、
    『デミアンがんばれ!』
    とデミアン沼になっていく様子から、だんだんデレる公爵様が見られるようで本編の続きも楽しみです。大事にちょっとずつ読みたいと思います。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    安心して読めるどたばたコメディ

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も安定して美しく、すれ違いがひどすきる笑)ところはありますが話の流れも不自然でなく安心して物語の中に入っていけます。
    侯爵様がウソでなく本当にグレースを溺愛しててよかった!!泣)
    ヒロインとヒーローの結婚までのどたばたが1〜2巻。
    3巻以降は事件に首をつっこむヒロインとそれに振り回されるヒーローが見られます。
    キャラクターもそれぞれ魅力的ですが、それがわかるのは2巻目以降な気がします。なんせ1巻は登場人物が少ないし…。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    根底に漂う哀しみと暗さ

    ネタバレ レビューを表示する

    どなたかもレビューで書かれていましたが三大悲劇の『嵐が丘』を彷彿とさせる物語です。
    根底に漂う哀しみと常に厚い雲に覆われたくもり空のような世界観に、この世の不条理に抗うシオアナとエティエン。
    アンハッピーエンドは精神的にツラいお年頃なので、ハッピーエンドにはならなそうな予感しかしないこの作品は読んでいて悲しいのですが、ふたりの続きが気になって仕方がない。

    エティエンは公爵に復位(?でいいのかな)し、シオアナと豪奢な教会で結婚式をするようですが、シオアナは心を完全に閉ざしているようで…
    故郷の廃墟の教会でふたりで誓いを交わしたときはあんなにふたりとも満ち足りていたのに…。
    ふたりがしあわせになりますように!!!!!

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    美男美女の美しさが倍増

    カラーだと美男美女の美しさの破壊力がハンパないです。部長の色気が……!!!!!
    通常版で読んでいてもこちらも見る価値あり!だと思いました。目の保養。。。
    ストーリーを読み進めていないので(後半つまらなくなることはないと期待していますが)星5つではなく4つにします。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    印象に残らない

    作品の「あらすじ」が1番面白いかもしれません。
    絵は少しクセがあるな、という印象ですが見慣れます。

    喋らない最下層のヒロイン。
    多くの敵がいながらも(おそらく)王権を狙っているヒーロー。
    徐々にヒロインの過去やこの人格が形成されたエピソードが明らかになるのだと思います。
    ヒーローもクズと見せかけてそれほどひどくはない。
    この先の国取りの行方やヒロインの心の変化に興味はありつつも、なぜか印象に残らない作品。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    雑なギャグシーンに疲弊

    大袈裟な表現のギャグシーンが多くて読んでいて疲れます。いくらなんでも食事を「おまんま」はないでしょう…?コミカルな表現でストーリーを和らげたいという意図かもしれませんがまったく効果を発揮していないと思いました。
    一コマが大きくてスクロールしないとコマ全体がわからないのも読んでいてストレスになる原因では。
    みなさんの評価が高かったので途中から面白くなるのかな?と思ったのですが読み進めるのが苦痛で離脱しました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています