5.0
やっぱり、おもしろい
アシガールの流れで読み始めました。まだ序盤なのですが、やはりおもしろく、続きが気になります。唯ちゃんとは違うタイプのヒロインだけど、見届けたい?
-
0
28083位 ?
アシガールの流れで読み始めました。まだ序盤なのですが、やはりおもしろく、続きが気になります。唯ちゃんとは違うタイプのヒロインだけど、見届けたい?
ヒロインの陽菜は明るく前向きな元気な女子高生ですが、それとは裏腹にストーリーが実はせつない。結ばれる為に出会ったような2人なのに、結局は別れることになってしまうのか、予想できません。気になって気になって。
小中学生の頃、りぼん掲載時に読んでました。高校生のヒロインたちに憧れたものでした。何年かぶりに読み返してみても、切ない気持ちやヒロインの泣き顔や笑顔にキュンとします。
他の少女マンガとはちょっと違う、老舗百貨店を舞台にしたストーリーに、ワクワクできる。登場人物も魅力的で、無料分しか読んでませんが、続きが、気になります。絵もキレイです。
学生の頃、友達の薦めで読みました。初めは見慣れない作画に戸惑いましたが、ストーリーのおもしろさや魅力的なヒロインを見ていたうちに、あっという間に慣れました。これは、ぜひ、読んでほしい。
絵が綺麗で読み始めましたが、いろいろ起こる内容でした。ヒロインの背景が複雑で、どーなるのか気になって気になって。鈴子ん取り巻く登場人物も魅力的でした。
小学生の頃、りぼんで読みました。りぼんとしては、大人向けな内容でしたが、普通の少女マンガにはないストーリーと作画でした。今、読み返してみても、惹きつけられる作品です。
6人のセレブ高校生のお話しがとってもおもしろいです。いろいろな事件に巻き込まれますが、何とか解決したしていく様子もおもしろいし、セレブ感が圧倒的で読んでいて気持ちいいくらい。
小中学生時代に読んでいました。初めて見たときも、絵がキレイで惹きつけられました。みおちゃんが可愛くて可愛くて、大好きでした。改めて読み返してもおもしろい。
小中学生時に読んでいました。蘭世がとっても可愛くて可愛くて。今、読み返すとスマホもない時代だからこそ、新鮮で。続編がたくさん出ているようなので、そちらも読んでみたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
たまのこしいれ ―アシガールEDO―