5.0
絵が綺麗で読みやすいです
無料分まで読みました。
たまにより目になるのが気になりますが、それ以上に謎めいたストーリーで毎日楽しみに読みました。
一日で離婚して冷たく突き放したのに、なぜ今になってこんなに別れた妻とその子供に優しくするのか…本当はまだ愛しているのでしょうけど、じゃあなぜ?という疑問がこの後解明されるんだろうな、というところで有料に…気になりすぎます。
-
0
75463位 ?
無料分まで読みました。
たまにより目になるのが気になりますが、それ以上に謎めいたストーリーで毎日楽しみに読みました。
一日で離婚して冷たく突き放したのに、なぜ今になってこんなに別れた妻とその子供に優しくするのか…本当はまだ愛しているのでしょうけど、じゃあなぜ?という疑問がこの後解明されるんだろうな、というところで有料に…気になりすぎます。
12話まで読みました。
単行本1巻も12話までで、プラスで書き下ろしが3ページつきます。
代わりに嫁がせたくせに相手がお金持ちのイケメンと知るや否や口惜しくなって、ホントは私が…と言い出すのはよくある展開ですが、信頼関係と人を見る目の確かさの前では歯も立たないのが胸がスッとします。
絵柄が丁寧で綺麗なのも良いです。
この先の分をこちらで買うか紙で買うかなやむところ。
無料分まで読みました。
暴君ネロがまさかの過去の世界から来ちゃう設定、よくあるのは逆だったり魔法が存在する異世界の中珍しくて読み始めました。
主人公サクラコさんの元彼のつまらない嫉妬から来る不甲斐なさが、ネロの皇帝ならではの自信に満ち溢れた物言いで対比されて際立つのがスカッとしました。
浮気相手の出方が気になります。
無料分を読みました。
幼なじみの男性から意地悪や支配的なことをされて、可愛くするなと地味に過ごすことを強要され、恐怖症になるのが本当に可哀想です。
好きの裏返しで独占欲をぶつけてのことだと反省していましたが、相手の大切なものを壊したり心を壊すような人は嫌われて当然です。
割と早い段階でそこに婚約者がやり返したので、GJと思いながら気持ちよく読み進められました。
無料分まで読みました。
半神(デミゴッド)、初めて見る面白い設定だなとひかれて読み始めました。使徒なんですね、なるほど。
本人は地味に過ごしたいけれど、冒険者ギルドの登録などでバレてしまい、静かに過ごせない…気の毒ですが頑張って欲しいです。
毎日無料分の途中です。
セリフの吹き出しで技名が出るのでは無く、絵に直接描き込まれています。大技のときにコマいっぱい使った絵でよく見る表現で、大技なのか普通の攻撃なのかがちょっと分かりづらい
。
ダメージも喰らったあとにゲージが出るのでは無く、マイナスいくつ、マイナスいくつと細かく出て来て、ゲームぽくしてあります。
海外の作品の翻訳かな?お国が違えば表現も違うんだなと、話よりそちらに気を取られてしまいました。
今まだ毎日無料分の途中ですが、伯爵が可愛らしいのでレビューします。
コミュ障とありますが、過去に受けた虐待に起因するトラウマでうまくコミュニケーションが取れない設定です。陰キャでもないし考えすぎて動けない訳でもないです。
むしろ手紙や贈り物といったツールを日ごろからこまめに使い、コミュニケーションを頑張って取る努力をひたむきにしている、応援したくなる人でした。
今後どうなるか気になります!
絵も綺麗だし、読みやすいです。
転生するのと妹のために…は最近よくあるありきたり設定ですが、神器使いという設定は初めて読みました。
紙でも買いましたが、更にこちらで先も読ませて頂けて、無料分まで読みました。
縦読みは苦手でしたが、話が面白くて頑張って追いかけました。比良坂さんが好きです。
紙になると普通のコマ割りになるので、縦読みが苦手ならフルカラーなので1冊1000円超えますが本で追えます。
無料分+追加で1話読みました。
無料分はうわーどうなっちゃうの?!というところで終わりますが、ちゃんとスカッと疑いが晴れるので大丈夫です。
社長の根回しの良さがすごくて、強すぎです。溺愛超えちゃってるし独占欲つよつよです。
敵にはしたくない笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝の子供を隠す方法