4.0
キレイ
絵がとてもキレイキレイです。内容はまだ初めの方なので、、わかりづらいところもあるけど、もう少し読み進めたら理解できるかな?ヒロインが明るいのが良い
-
0
15577位 ?
絵がとてもキレイキレイです。内容はまだ初めの方なので、、わかりづらいところもあるけど、もう少し読み進めたら理解できるかな?ヒロインが明るいのが良い
助けてくれたということは、和基は人魚ではない、ということでは?ただあの女の人、何者なのか、全くわからない。人魚はあの人のこと?和基は生きてるってこと?
未だ一話目だから全容は全く見えてきていないけど、、頼もしい友人がいて切実な悩みを抱えている依頼人がいる。何が起こるのか楽しみです。
自殺した我が子がイジメをしていた!被害に遭った子は未だに立ち直れていない。こんなツラいことがあるのか、と思うけど、生涯をかけて償おうとしている親御さんに弱くても小さな希望が芽生えたのはよかった。
怪我人が出なくてよかったけど、、子供時代にそんな場面を目撃してしまったなんて、、トラウマになるだろうな。
この御曹司のどこがいいのか、、出会いからこれまでの間でいいところがほとんど見つからない。口は軽いし仕事も人生もナメすぎ!
誰もが避けられない場所。お葬式は遺族のためにあるものだ、とは聞いていましたが、、知って救われる方もいるのかな?と。だからこそ、読んでおいてほしい作品です。
本当にこんな人いるんだろうか?と思ったけど、いるいる。友達に似たような子がいた。実の姉もその要素あり。距離を置くに限るよね。
皇太子妃はこれだけ厳しくされていて、皇太子本人は?結婚してもうまくいかないんじゃないかな?と思ってしまいます。
学校にもおとなしくてほとんど話さない子っていたけど、、こういう心の葛藤があったりしたのかな?と思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
遺書を残して隠居するつもりがなぜか溺愛されてます