5.0
婚活してるお年頃の主人公を取り巻く女子グループは今回は同僚、パート1と同じく迷惑犯が実は共通だった??女性4人組の面白話かな。途中までしか読んでないけど冒頭からもう楽しい。
-
0
113位 ?
婚活してるお年頃の主人公を取り巻く女子グループは今回は同僚、パート1と同じく迷惑犯が実は共通だった??女性4人組の面白話かな。途中までしか読んでないけど冒頭からもう楽しい。
ネットつながりだけのオフ会で出会った女性4人の女子会、初めは当たり障りのない趣味の話だったのに…
それぞれが順番に最近遭遇したヤバイ女の愚痴を聞いてもらっていたらなんだか面白い事になってきた!
セリフ回しとか服装とかがいちいち良くて好き
山で食べると何でもおいしい!分かる!
見てると山歩きしたくなる可愛いらしい絵面の漫画
出てくるキャラ達も皆どこか良いところがあってリラックスして読めるのが良い
顔かぶってないからコレは誰ダ…?てならなくて読みやすいしね
主人公鮎美ちゃんの先輩同僚で関西弁の鯉子さんが好き
やたら辛口で評価の低いレビューはなぜだろう?と思ってたけど最初の方鮎美ちゃんはキャラちょっと違ったね
随分前に読んだので冒頭すっかり忘れてたんだけど、ここでもう一回読んでみたら初めの数話しか読んでないと確かにそういう感想になる人も出るかなと思った
まーた婚約姉妹入れ替え系か…と思いながら読み始めたけど予想外に面白くて読み進めてしまった
嫁ぐ相手の評判がやたら怖い、姉妹の贔屓されてる方は意地悪、嫁いでみたら優しいイケメンスパダリ、それに気づいた意地悪の片割れが横恋慕してくる…とあるあるの詰め合わせではあるんだけど話の流れがうまくて飽きなかった
ヒロインが優し過ぎてイラッとするところで星ひとつ減
若くで一回り上の上司に絆されて結婚してしまったヒロイン香蓮が夫の裏切りを機に変身していく話
夫は自分の母親の介護を香蓮に押し付け自分は若い部下と浮気している屑男
姑の葬儀で浮気を知った香蓮が自暴自棄になった時に出会った一癖あるけど優しい人達がタトゥー関連
彼らとの温かい交流で目が覚めた香蓮がこれから屑旦那をどう料理していくのか楽しみ過ぎる
男性陣はイマイチだけどヒロインの絵がきれいで好み
あー、また上司のやつね、ハイハイどーせまた酔って朝起きたら隣にいたとか契約交際ごっこだよね〜とミッションで来てたのをしゃーなしに読んでみたら…
早とちりでした!期待を裏切る面白さで公開分追いついて読んじゃいました。厳しい上司は原石系イケメンでコミュ症でヒロインは底抜けに明るい良いやつで…
素直に応援できるカップルの漫画はいいねぇ。
設定が本当に面白い
まーたこれ系か、、みたいなのが全くなくて展開も技も新鮮しかなくて、作者さんの頭の中身まじで天才だと思う
休載に次ぐ休載でそのうち読まなくなっちゃったんだけど全て完結したら一気に読みたいなぁ…
昔モノクロ版の方を読んだことがあってこの度のミッションでカラー版が来てたのを知って読んでみた
髪やタトゥーの色が想像と少し違ったけど鮮やかでいい
嫁に母親の介護丸投げして浮気してた女バカにしてる年上屑旦那を徹底的にボコして無一文で捨ててやってくれるのを楽しみにしてる
子供の頃に兄弟が持ってたのを一緒に読んでてハマった
バカバカしい(今の時代では少年ジャンプでは無理そうな笑)下ネタを挟みつつシリアスな正義と悪のバトルや悲劇やら愛やらがきっちり描かれていて何度読んでも飽きなかったな
主役のターちゃんも弟子のペドロも本当にカッコイイし妻のヂェーンは本当にヂェーンて感じの容貌でターちゃんの育ての親の動物達も、出てくるキャラがみんな個性的で良かった
大人になって読んでも変わらず面白い
この作者さんの漫画はどれも面白いので今回も当たりでした。セリフ回しとか仕草とかがあ〜分かるこういうヤツいる〜こういうシーンある〜ってなるし、キャラ達の服装とかも丁寧で可愛い!
女子会で各自が遭遇したヤバイ女の話を披露するんだけど全員が同じ女の話をしてるっぽくて世にも奇妙な物語みたいな空気感がいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ウマノリ!ガールズパーティー 2ndシーズン