ミロみろさんの投稿一覧

投稿
14
いいね獲得
5
評価5 36% 5
評価4 36% 5
評価3 14% 2
評価2 14% 2
評価1 0% 0
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    病気でバリバリ働けなくなった主人公ですが、収入が減って 体力が落ちたにも関わらず、引っ越し先の団地でのほのぼのしたご近所さん達、転職先の理解ある同僚に囲まれて、安心して読めるというか こちらまでほっこりとしてしまいます。

    人生色々あるけれど ゆっくりとした時間、 豊かな人間関係、ちゃんとした食生活って基本だなと この作品で思ってしまいます。小さなことに喜びを見いだせる主人公にも好感が持てます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うちの近くにも欲しい

    設定は中世のドイツあたりに、異世界居酒屋がひっそりと存在。そこで出される珍しい料理とトリアエズーが美味しすぎて。

    海外に住んでいるのですが、日本ブームで居酒屋が出来始めても こんな居酒屋 近くにほしい。空間移動できるといのにな。

    料理についてくるハートフルな物語もいいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    それなりに面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分60話まで読ませていただきました。

    こんな優しい(不倫騒動もありましたが)人間のできた知的な教授職 45歳にお会いしたいものです。しかも実は情熱的だし。

    美波さんも可愛らしく素直で、とてもいい子ですが、噂の美人という設定には無理があるかも。

    それなりに面白かったのですが、安定の夫婦関係に満足で、課金してまで読み進めたいとは思いませんでした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    だんだんハマる

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は絵のタッチがあまり好みでなく、藤子の卑屈さ加減にイライラして読むのをやめようかと思いました。でも小柳さんのおかげで少しづつ変わっていく藤子を見ていてほっこりとなりました。小柳さんの繊細な心情や優しさが丁寧に描かれているのもいい。

    このあと2人どうなるのか、読むのが楽しみです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    お茶の知識が身につきそう

    後宮ものは どうしても 薬屋のーと比較してしまいがち。
    主人公も薬毒の代わりに茶オタク。
    それでもお茶に対しての半端ない情熱と知識はとても伝わってきて、とっつきにくい中国茶に関心を持ち始めた。
    これから先のストーリーよりお茶が気になってしまう不思議な漫画。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています