カッコわかさんの投稿一覧

投稿
148
いいね獲得
50
評価5 17% 25
評価4 74% 110
評価3 9% 13
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 40件目/全88件
  1. 評価:4.000 4.0

    猫ははるか、はるかはソラが

    ネタバレ レビューを表示する

    小6の時小3のコウちゃんに(好き)と告白されスーパーボールをもらった遥(私)、実ははるかも好きだったけど、3才年下の男の子が好きなんて(変態)と言われ、中1のお兄ちゃんが好きと嘘をつき彼をキズつけてしまった、次の日彼らは引っ越してしまい『最後だから勇気をだして告げたのに~』反省したけどー『両思い』だったのに~今30歳になり都会で三流芸能ゴシップ誌のライターに成り果てていたはるか、アイドル『SORA 』がコウちゃんに似ている事に気が付く!中高大といつもコウちゃん似の男に恋していたはるか!SORAがコウちゃんなのか?確かめたい!子どもの頃の写真を探したり、幼馴染みの猫作に聞いたりしたが確信がつかめない~インタビューの仕事がきた!SORAは絶対コウちゃんだ『あの時からずっと好きだった』と伝えたい!『あの時嘘言って傷つけてゴメン』と謝りたい!でもその前に『私誰だか覚えてる?』インタビューした人としか認識されていなかった~みたいだけど…どうするこれから?はるか頑張る?故郷の猫作はあんたをずっと好きだよ~!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    長い清々しいお話し

    ネタバレ レビューを表示する

    僕はリンタロウ、君はレン君、という事だよね?だって車椅子のレン君をヘルパーのリンタロウ君が押して、心も身体も介護しながら歩く(共に生きてゆく)物語だと思う友情から恋愛へ変化していくプロセスが優しく描かれていく!少年の頃両親がコロされる事件があり、ショックの為か歩けなくなり車椅子生活になるレン、子供の頃交通事故で父を失くし母は大怪我で入院見舞いの為毎日病院へ、そこでリンタロウが女の子と間違え恋心を感じたレンに会う!仲良しになる二人。後で両親の事故は飛び出したレンを避けた為だった事を知るが、嫌いにはなれないリンタロウ(兄はひどく恨んでるが)。車椅子生活を嘆き自殺をはかったレンを助けたリンタロウ、そのせいで記憶をなくしたレン、二人の軌跡は途切れた!20年経ち、小説家として活躍するレンを知りホームヘルパーとして近付くリンタロウ、自暴自棄になり他人に当たり散らすレン優しく寄り添うリンタロウ、取材旅行にも出かけ次第に心を許し引かれ会う二人。ミステリー仕立てで謎はまだまだてんこ盛り~ドキドキしながら続きを待ちます!!

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    不思議な結婚

    ネタバレ レビューを表示する

    経営危機の父の会社を援助する条件は沙織との結婚だったはず、圓城財閥御曹司の悟は『たとえ政略結婚でも一緒に暮らせば心を通いあわせる事ができる』と努力する沙織に冷たい言葉を浴びせ、拒否し、食事も共にしようとしない。この結婚はなんの為にあるのか?疑問だらけだしいやみばかり言う義母と会食しろ!と、そのくせ『言い返せば良いのに』と言う悟、もう我慢できないと離婚を申し出ると、あっさり承諾する彼、訳がわからず出ていく沙織に『困ったら連絡してくれ必ず助けるから』『お父さんの会社への援助は続けるから』とはなんだ?後日1000万が振込れるし、酷く酔って身体を繋げたあの夜の代償だというのか?本当よく分からない男だ!新しい生活に向け頑張って生きるのだ沙織頑張れ!

    • 5
  4. 評価:4.000 4.0

    女医と元ヤクザの恋は難し

    ネタバレ レビューを表示する

    元婚約者からストーカーされ恐がってた産業医(内科医)の梓先生を助けてくれたのは面談の度にチャラく誘惑してくる佐久間さん、安全の為『家においで!』と、でも彼は総刺青の元ヤクザだった、でも小さいながらも社長で社員旅行にも医師としてついて行き佐久間の可愛いくて優しいところにほれてしまう。ラブラブな二人につきまとう男は現役ヤクザの兄弟分『組に戻れ』と言うし、本当の親に紹介されてヤレヤレなのにお父さんまで『医師と元グレて学校も退学した息子で大丈夫か?と心配されてモヤモヤ~でも梓の決心は固く、離れない何処までもついて行くって言い切る!ああ愛は強く美しいな~頑張って二人に幸を!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    でこぼこコンビだね

    ネタバレ レビューを表示する

    でこぼこコンビの小夏と和泉(ししお課長)身長差のある恋人同士、いずみはぶっきらぼうだが優しい男、小夏は心配性で可愛い女、階段から落ちそうなところ助けた和泉がけがを!かすり傷の小夏にいずみは大騒ぎ、自分はろっ骨にひびがはいる大怪我なのに『かゆい』とは神経ないのか?付き合う時も親に挨拶してくれる思いやり、小夏は幸せ者!東君も小夏が好き、作家の有栖川さんはいずみが好き、やきもちをやく小夏に『お前しか見えない』と愛をささやく、普段は怖いが肝心な時は甘い!そして東君にやきもちをやく、(可愛い)こんな恋人欲しいな~私も!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    物語はミステリーだよ

    ネタバレ レビューを表示する

    基本謎が多くてミステリー仕立ての物語が好きです、推理した事があたたっり違ったりドキドキする、まだ正解が分からないけど。幼い頃の椿となおは仲良し、若主人が殺され子供の椿がなおの母が犯人だと指差す(もちろん嘘です)誰かを庇ってる?なおの母は獄中で死んでしまう、和菓子やを追い出されたなお、証拠を消すかのように火事がおこる、私犯人は椿の母だと思う、なおは椿を恨む15年後和菓子職人になり復讐の為に現れる、それを知らず椿はなおに結婚(契約結婚)をしようと迫る、それも栞との結婚式の最中。老主人は椿を女将が浮気して産んだ子と決め付け跡取りにしないと言う、もうドロドロ~二人は幸せになれないのか!なって欲しいけど--謎が多すぎてワケわからーん でも面白い 読む!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    幼馴染みのホストの君

    ネタバレ レビューを表示する

    千鶴はお決まりのメガネひっつめ髪化粧っけなしの真面目な公務員、初めての歌舞伎町で客引きに絡まれて困ってたら、助けてくれたのは幼馴染みの司君!彼は店のNo.1ホストしかも代表になっていた。恋愛初心者の千鶴は男性との付き合い方が分からず悩んでいると相談する、司は店の事務仕事を手伝ってくれたら教えてあげる!と、それから仕事終わりにホストクラブへ通う事になり、男に慣れる為と称して司の膝の上で事務仕事?スキンシップに馴れてきてだんだんお互いにいい感じな仲に~うふふそうなるよねー場所が歌舞伎町なだけに色々と事件は起きる、他店のNo.1とか姫と呼ばれる金持ちの女とか~拐われかけた姫を助けに千鶴さん大型バイクでカッコいい!以外な姿に胸キュンです--楽しい!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無問題、悪い奴はいない

    ネタバレ レビューを表示する

    一夜の過ちって!ゆかりさん、キスしただけでしょ、保育士だからって真面目すぎですよ!園児のお迎えに来たからパパだと思って腹立てたり、いろいろ思い込みが激しいですね、友達のまなみの会社の上司村田さんだと分かって、やれやれやっとどうにか進展するかと思ったら、村田さんも真面目で変人『?』よく分からないけど似た者夫婦的な?上手くいくかも~!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おしはファンで『好き』とは違う?

    ネタバレ レビューを表示する

    セナは気象予報士の日下部のファンで好きだが、恋しいの好きではない!毎朝テレビの中から『今日の自分も好きでいられるように』と呼びかけられその笑顔に癒され仕事に邁進していた。ところが突然日下部さんがテレビを降板した、がっかりしてたらセナの会社に上司として現れた、異業種なのになぜ?テレビとは違って笑わない真面目で研究者風ギャップにビックリだが、仕事は有能で外国語ペラペラ、嫌いではないセナ!しかし好き『恋』なのかわからない『おし』と『恋愛』は別だから。素の顔はつまらない男と日下部の友達が言うのにセナは『そんな事はないステキな人です』と擁護する、それはもう恋愛の好きだよ!デートでプラネタリウムに行くと日下部さんは『セナのいる会社だからきた』『セナのファンレターに支えられてた』と告白!これ相思相愛だよなーお幸せに!祈る🙆

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    0才からの初恋

    ネタバレ レビューを表示する

    京一はまいこが0才からの初恋だった、6才のトシの差は大きいよね、青春真っ盛りに相手は未成年(援交になっちゃう?)熱を冷ます為に一旦外国へ!でも心は冷めない、親の化粧品会社を継ぐ為に帰国した。偶然にもまいこがデザイナーとしていた、凄く嬉しい京ちゃん!一方七年前突然海外へ行ってしまった京一に捨てられたと思い込んだマイはわだかまっている、いくら親しげに近寄ってきても許せない、『なんで好きなんて言う?』理解できない。海外で化粧品の勉強するうちに会社を継ぐ決心をして帰国したんだという話を聞いて、やっと昔の優しい京一だと信じられたマイ!二人共に両思いだった幸せに浮かれる、が邪魔が入ったり、仕事で認められたい、京一の隣に婚約者として立ちたい、認められたいといろいろ欲深いマイに、嬉しいような困ったような京一でした、ちゃんちゃん!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています