素っぴんはそれなりさんの投稿一覧

投稿
87
いいね獲得
57
評価5 5% 4
評価4 32% 28
評価3 23% 20
評価2 28% 24
評価1 13% 11
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:3.000 3.0

    最初は

    なんか良くわからなかったけど、だんだんエドナの目から離れがたく感じる。そんなにうまい絵には見えないのだけれど…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    イラつきながら

    それでもドキドキしながらよんでます。ただ喪女っぷりからなかなか抜け出せない藤子には我慢しきれるかなあ…。背が高いけど十分スタイルいいし、顔だってブスではないし、素材は良いのだからビジュアルで悩んでる女子からしたらちょっとそれはないだろうって感じ。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    なかなか先に進まない

    結構あっちこっちに話が広がりますね。外堀しっかりかためながらってことでしょう主人公たちの想いもなかなか進捗がなくて少し中弛みしてきた…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ジェイナって

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり卑屈で性格悪くて逆恨みするような性根腐ったヤツなんですね、助けてもらっておきながら。
    それにしても社交界のマナーとかよく身に着けたなあ…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    児相の職員さんが

    健太さんのような人がいたらどんなにいいだろう。根気もいるし嫌な思いもたくさんあるだろうけど、こんなおとなの姿を子どもたちは見ているはずだから。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵は微妙だけど

    だけど惹かれてしまってます。
    虹子さんは美人設定だけど、どう見てもそうは見えずうーん…て感じですが話は面白くて苦難をスカッと乗り越えるところがすごくいい!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    清掃員を侮るなかれ!

    オフィスの方々がまるで空気のように接してるけど、差し出がましくならないようサッサと仕事をこなしているだけで彼女たちも生身の人間。噂話やスキャダルにアンテナ立ててと当たり前っちゃ当たり前。作者さんの着眼点に敬服します!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なんというか

    物語がスピーディーでついていくのがやっと。作者さん、頭の中にたくさん思いがあって描いているのでしょうが、凡人はついていくのさえ厳しかったりします…^^;

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    こだわりのつよい主人公

    雑誌社に勤めてるだけあってこだわりご強くとことん調べ上げないと気の済まない主人公はあっぱれだけど、自分以外の人を思いやる気持ちが希薄なのかな?と感じる。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ちょっと難しいかも…

    だいたい皆さんのお顔が似通っていて、途中からだれがどの人なのか判断が難しくなってきました。もう少し一人ひとりの特徴を生かして描いてもらえるといいのだけど…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています