茹で玉子さんの投稿一覧

投稿
598
いいね獲得
1,408
441 - 450件目/全598件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    イネスは不満だったけど、カッセルは遠慮して手紙だせなかったんだ。
    たった6行だけど、イネスが書いた「会いたいわ。」の一文だけでも、額にしまいたい大切な宝物。ラブレターにしては短いとか、つっこまないで。
    「ほんの少しでもメンドーサに来られない?」の一文でカッセル、メンドーサ~カルステラとんぼ返りを決めてしまった。なんて、短くも効率的なお手紙だろう。
    オスカルはダンスが得意なのに、婚約者のアリシアと踊りたがらないから、イネスにチクチク嫌味言って逆に撃沈。
    そしてドロレス、またすごく歪んだキャラが登場。皇帝が侯爵夫人との火遊びで生まれた婚外子のドロレスは政治的に利用する駒として、表向き、皇后と義兄のオスカルが親しくしてただけなのに、本当に寵愛されていると勘違い。陛下の娘でありながら、まともな名字を与えられず、いつまでもシニョレッツリという神に存在を認められぬ、という名字のままで、その名字を嫌ってどの貴族も彼女との縁談を受けない。1週目ではイネスの母方のいとこのモントール侯爵もドロレスを拒否。腹いせに、夫婦仲の良い潔白な彼との噂を流して、イネスを罵倒するも、イネスに論破されて、精神崩壊。
    イネスをどうしても見下して、いじめたかったのに、1週目は撃沈されましたね。イネス、辛いけど、その調子でがんばって。

    • 6
  2. ネタバレ コメントを表示する

    お義母さまは気づいてしまった。皇太子は縁談をイネスに断られて憎んでいるのではなく、イネスが細心の注意を払っても防ぐ事のできない、メンドーサで報復以上に警戒しなくてはならない恋心を皇太子がイネスに抱いていると言う事に。

    カッセルほどの家柄と皇后の寵愛を受けた人物でなければ、破談にされ、結局オスカルの元に嫁がされてしまう。カッセルをチェスの勝てる駒のように婚約者に選んだために、起こったカッセルとオスカルの幼少期の出来事。最初は、結婚後すぐに解放しようと思っていたのに、もう両想いですものね。お義母さまも二人の気持ちもわかっているから、辛そう。
    でも、オスカルのおぞましい嫉妬心を知って、向かったのは居心地の悪い実家。婚約時代にもらった出征中のカッセルからの手紙を探しに来たイネスかわいい。お手紙もちゃんと書いてるし。
    しかし、イネス実母、ひどいな。妊娠前は痩せろと食事制限、妊娠させるためのは、食べろ、という。子作りマシーンとしてしか見てない。
    優しいカッセルとお義母さま。イネスもう、手放せないね。

    • 10
  3. 乙女椿は笑わない

    047話

    第二十話(3)/あとがき/番外編 加代の地球最後の日 その2

    ネタバレ コメントを表示する

    湊さん、寝起き悪いんだ。起こしに行ったかよさん、ベッドにひっぱられちゃって。この流れだと、椿さんは斗真さんと、湊さんはかよさんと結ばれそう

    • 2
  4. 禁忌の子

    071話

    伝説の聖女

    ネタバレ コメントを表示する

    エヴァン、聖女アピール、法案の提示、自分たちの結婚、すべて、絶妙のタイミング。頼りになるね。
    でも、一番よかったのは、アレスかな。自分の命をかけ、相手を助けたのは愛。自分に振り向いてほしい、と相手を傷つけるのは執着。お姉さまに愛されないなら、生きている意味ない、って言ってたけど、過去の執着を反省し、ソフィアに弟として愛してる、って言ってもらえて、満たされ、吹っ切れたようだから。拾った命を大切に生きてほしい。

    • 18
  5. ネタバレ コメントを表示する

    イネスの周り男たちって、どうしてこんなに重いんだろう。ルチアーノがオスカルに歯向かおうとしていたのは、1週目なのか、両方なのか。2週目にエミリアーノに直接手を下したのはルチアーノだったんだ。オスカルの命令だったんだろうけど、愛する妹は、彼を見る度ひきつけを起こす。お兄さん、いたたまれないね。そんなお兄さんに生きてもらいたい、とイネスがこの世を去った後のルチアーノの人生は、どうなってたんだろう。

    • 12
  6. わたし、今日から「おひとりさま」

    006話

    「本当に知らないの?泉は…」

    一瞬 頭が真っ白になって、1話から読み返しました。一人でしゃべってたんだ。3人分の朝食が並べられた食卓を見た時の元夫の目、そう言う事だったんだ。18歳で妊娠して、きっと大変な事もいっぱいあっただろうけど、娘さんの事、本当に愛してたんだね。

    • 6
  7. ネタバレ コメントを表示する

    あそこまでイネスに憎まれても、離れる事を許さない、って、1週目のオスカルなんでそこまで執着してたんだろう。愛人も複数いて、アリシアなんかは信者とイネスが呼ぶほど、オスカルを愛してくれてたのに。
    今回も幼なじみとは言え、イネスは従兄弟の本妻なのに、すれ違い様にいきなり腕つかんだりして。
    2週目で子供を失くした哀しみを今も背負っているけれど、ご懐妊だったらいいな。そして無事に出産を経て、大きく育ってほしい。そうして、子育てが忙しければ、きっと2週目の哀しみも少しは薄らぐと思うのだけれど。とりあえず、カッセル早く来てほしい。

    • 9
  8. ネタバレ コメントを表示する

    あれだけイネスが避けてたのに、とうとうオスカル登場。嫌な顔してたな。
    エミリアーノが前世から持ってきたメダルと飾られていた絵画。ちゃんと眠れているか、何を口にしているか、イネスの事なら、何でも知りたいカッセルがエミリアーノに会いたいのは、わかるけど、今は一刻も早くイネスの元へ行って皇太子から守ってあげてほしい。

    • 9
  9. 1週目ででっち上げた話で散々イネスを苦しめたアリシア。オスカルの正妻の座を前にして義母の皇后にいびられ、びくびくする彼女を救おうとするイネス、やっぱり、カッコ良い。
    カッセルは、どうしても、イネスと関係のある宝石の持ち主が知りたいんだね。カッセル、オスカル、皇后は1週目から今まで、皇太子のいとこ、皇太子、皇后だし、イネスの身分も変わってなさそうなのに、何でルチアーノだけは1週目はイネスのお兄さんで2週目は平民に変わってるのかな。

    • 12