5.0
別サイトでも読んだことのある話だけど、主人公が離婚して転居してからが良い!アランとの出会い、穏やかな時間、加護の真相。全てが穏やかに落ち着いた雰囲気で話が進んでいく、癒し系漫画!
-
0
24477位 ?
別サイトでも読んだことのある話だけど、主人公が離婚して転居してからが良い!アランとの出会い、穏やかな時間、加護の真相。全てが穏やかに落ち着いた雰囲気で話が進んでいく、癒し系漫画!
本当に男の子がクズ。良いのは見た目だけ。まだ高校生なのにいつか後ろから刺されるよ。対して主人公がマトモな感覚を持っていてよかった。安易に流されないでほしい…
誰もが迎える終末期。少しのきっかけであっという間に動けなくなってしまったり緩やかに症状が悪化したり人それぞれではあるけれど、最期の時まで幸せや平穏を求めるのが人間の性なんだろうと感じた。
すごく読み応えのある作品。
実際の話を題材にしているからか、とてもリアル。家族間トラブルにこういった背景があるというのも少なくないんだろう。引きこもり問題や見ないふりをされた障害病気など、どうやって医療につなげて行政介入をしていくか考えさせられる作品
画家を目指す1人の青年が怪しげ?なパトロンのもとで開花していく話。芸術とかよく分からないけど、実際日本では芸術は先立つものがないと成り立たないというのはよく聞く話だし、日本史における著名な画家、美術家、芸術家もこうやってのし上がったのか…と思わせる作品。
素朴な疑問。解剖するのに最初からマスクしないとかいいの?髪の毛もボサボサだし、白衣の下も私服みた出だし。極めつけは冒頭の、上司が孫を連れてきたっていう設定。公私混同?
お酒が飲みたくなる〜!今泉くんはいてもいなくてもいいけど、いろんなお酒が紹介されてるしアテも美味しそうだし、恋愛というよりグルメ漫画のジャンルでオススメ!
こんなにベッタリした関係のママ友、見たこと無い…あるところにはあるのかな?皆それぞれの生活があるし相手に構ってられないと思うけど、結構な余裕があるから暇なのかな?趣味でも見つければいいのに、と思う。
お兄さんが幽霊になって現世にとどまり続けるとか面白い!最初はお友達と2人きりのシェアハウスになるのかと思ったけど、お兄さんも見守っているなら安心(笑)少しずつ読み進めていきます!
スカッとするー!社内なんて狭い世界で不倫してたらバレるのわからないのかね。リスクがあっても、それだけ盛り上がってるってこと?なんだか恥ずかしい人達だよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活