5.0
モノクロ版で読んでとっても面白かった作品がカラーに。少し雰囲気が違うけどキャラクターの魅力はそのまま。
-
0
17727位 ?
モノクロ版で読んでとっても面白かった作品がカラーに。少し雰囲気が違うけどキャラクターの魅力はそのまま。
付き合っている彼女は身分が低いから結婚出来ない。だから契約結婚をしてくれと言われて公爵と結婚したヴィオラ。ヴィオラは公爵には興味が無い。でもそのヴィオラの性格の良さに魅かれて愛人とは別れた公爵。
格好良くモテモテの公爵が大好きになったヴィオラには恋愛感情を持ってもらえないのが笑える。
ヴィオラの性格の良さも可愛さもいい。課金しても良いけどもう少し無料分が増えてくれると良いな。
初恋の人と実は両思いだった。新たに出会った人は人として信頼出来る人。こんな出会いが欲しかった。甘酸っぱさがキュンとする。
思っていた2とは違うし、設定としてアルノー家が没落したというのは無理過ぎない?(セブラン最強の騎士の父と聖人の母の家門だよ)とは思うけど、どんな話で進んでいくのかな。
本当はオデリー国王とカスティヤの騎士の恋物語を見たいと思っていたから、そこは残念。今後描かれるかな。
大好きなかろりさんと青井君が戻って来た!恋人同士になって、青井君はかろりさんとの生活のために稼げる就職先を見つけようと頑張っていて。でもかろりさんも心配しているように稼げるのも大事だけど、自分のやりたいことも大事だよ。
応援してます。
薬屋のひとりごとにはまってから中国の後宮物を探して読んでいる。謎解き要素は割と簡単だけど面白く読んでいます。
今の時代に当てはめると純粋な恋心もセクハラ・パワハラだと騒がれそうで大変。このくらい振り切ってビジネスとして結婚に持ち込んだほうが地位のある人はラクなのかも。
自然を愛する人は自分に厳しくて他人に優しいのかもしれない。そんな風に思えた作品。
どわな理由で遭難しても責めない。昨今の遭難事情では責めなくてはいけなち人もいる。
題材はお茶。奥深く極めようとすればするほど沼にはまっていく。本当に道楽だと思う。
皇帝陛下にも出会うし、宮中物が大好きなので続きが待ち遠しい。
面白い!
映画化されたから読んで見たけど凄く惹きつけられる。魅力たっぷり。これからどうなって行くんだろう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~(タテヨミフルカラー版)