4.0
魔法の使える薬屋さん
イケメンの騎士団員が、ヒロインのことを好きになっていく感じがいい。ヒロインのスペックが、魔法の使えるお薬屋さんっていうのも、個性的ですね。いい感じのファンタジー。
-
0
18346位 ?
イケメンの騎士団員が、ヒロインのことを好きになっていく感じがいい。ヒロインのスペックが、魔法の使えるお薬屋さんっていうのも、個性的ですね。いい感じのファンタジー。
エルネン兄さんと仲良くなっていくのがいいね。ヒロインは前の人生で、自分らしく生きられなかったから、今回は公爵令嬢としてがんばって!
ヒロインは和平のために、恐いとみんなに恐れられる狼族の男と結婚する。でも実は彼は心の優しい人で・・・。というありがちなストーリー。
部長!こういうクールなのに実は優しい人好き。そしてヒロインがまた人が良すぎて、部下になめられ、損な役回り。そんな彼女を理解する部長、素敵。
子どもの頃に親戚をたらい回しにされたスミカ。そして引き取った昭明さん。スミカの素晴らしい感受性が開花するにつれて、これまで邪魔者扱いしてきた親戚が憎らしくなった。そして明かされる過去。大磯で起きたことは許される話でない。ラストではそれを乗り越えるスミカが描かれる。
これはあすみにも原因があるよ。くみこに宣戦布告みたいなことするからだめ。いじめられる方に原因あるとか言いたくないし、そもそもくみこの執着も異常だけど。そして議員を義父にもつ双子ままの不倫。モデルの歳下夫に不倫されるさとさん。このへんもドロドロだね。
ダンテの生き方がカッコ良いな。名誉より金っていう価値観も良い。にしても皇帝がクズだ。らるだけやり、孕ませて捨てるなんて。その境遇を生き延びたヒロインを応援したい。
結婚式の日にころされ、赤ちゃんへ転生、という部分をループする人生。あるあるの赤ちゃん転生ものかと思ったら面白い。にしても、姉弟暮らしで苦労して、やっと結婚って時に、ころされるのかわいそう
かわいそうなヒロインのマクシーは、子どもの頃から父親にいじめられて育った。だからおとなしく、自分の意見も言えない。吃音でおどおどしてる。でも本当は心のきれいな優しい女性なんです。そして一見、怖そうに見えるリフタンがマクシーにデレデレ。大作のファンタジーです、おすすめ。
妹のひまりにいじめられる姉の志乃。まじめで地味な印象だったが、実は美人。さて、専務のマサユキと組み、元彼のナオキとひまりに復讐する。実はヒロイン側だけでなく、マサユキにも事情がある。これまで弟のナオキにひどい目に遭わされてた。だから志乃はマサユキを手玉に取る美女を演じ、マサユキは後継者のポジションを得る。男性側にも事情があるのがいいし、マサユキの性格が好き。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
占い師には花騎士の恋心が見えています