医者から赤ちゃんが難病といわれた話
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
幸せいっぱいだった妊娠。無事健康に生まれてくれると信じてた――しかし、少しずつ身体に違和感が現れ、あるとき医者から「大きな病院で検査したほうがいい」と告げられて…。難病を患ったお腹の子のため、懸命に奮闘する作者自身と家族をさわやかに描いたエッセイ漫画!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 わたしも毒親育ちだから親を頼れないキンピカさんが産んだ第二子の女の子は、メイちゃんと名付けられた。でも、口からつながっている気道が、胃につながっていたり、肺に呼吸が届かない?すごい難病で、ストレスがたまる。だんなさんは若いけどいい人。でもやっぱり男親と言うか、実際の苦しみをキンピカさんは分かち合えない。あと、私も主人も毒親育ちだから、実の親を頼れないってすごくわかる。親と疎遠だから、もちろん兄弟にも頼れない。ここのコメントで、実の親を頼らないのに愚痴ばっかりと批判している人がいたけど、ああ親と仲良くとまでは言わなくても、一般的な交流が持てるんだなと感じた。世の中、そんな人ばかりじゃない。わたしにはキンピカさんの親を頼れず、保育園高いと愚痴を言ってしまう気持ちわかる。 by ともみ147258- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 つらすぎる決断根治手術を受けるかどうかで悩むキンピカさん。ご主人はかなり良い部類に入る善人なのだけど、言ってることが正論すぎてつらい。一生、障がいを抱えて生きていく次女がいる家庭で、まだ幼い長女の負担にならないわけがない。さみしいし、かまってほしいし、メイちゃんがかわいくても、次女としてはつらいことになる。キンピカさんはそれを見通しているけれど、ご主人は強く生きてほしいと正論。読んでいて悩んだ。ご主人が根治手術を望むのは正しいとおもうけれど、でもね、という悩みが残る。ラスト、どうなるのかな。泣けてきた。 by ユウナノホシ- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 同じ境遇の人には参考になる…のかな?先に色んな口コミを読んでしまい、とにかく主人公が愚痴っぽいというのを読んでしまったためにイチイチ確かに…と思いながら読んでます。 
 無駄に読者を感動させたいとか、何かの問題提議をしたい、みたいなものはなく、自身に起こった日記をそのまま漫画にしたのかな、という印象です。起承転結とか、主人公の成長とかを期待しながら読むものではそもそもない。
 ゆえに、確かに主人公は愚痴っぽく読んでいてイライラすることもありますが、それがある意味リアルなんだと思います。
 先天性の子どもを持つ親は聖人君子なわけではないし、ポジティブに子どもに100%の愛情を注げるのが当たり前でもない。むろん、それは健常児の親でも同じです。
 自分の生活だって心配だし、体調が優れなければ夫に何でもないことでイライラすることだってあるでしょう。(だからといって、その感情を当たり前にぶつけていいものではないですけど)
 なので、どこまでも日記として読むものだと思っています。
 ただ、この経過を自身の感情的なことを、軸に公開しようとした意図は何なのかな、というのは読んでいても正直わかりません。同じような境遇の人に寄り添いたいならもう少し違う感情に軸を置いた方が良いだろうし、ただの記録であれば漫画として公開する必要はないのでは、という印象の話です。by おいも001- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          1.0 甘すぎ赤ちゃんも自分も大変な状況で、なぜ親を頼らない? 
 高齢&遠方は分かるが、どちらの親も、兄弟も、誰も頼れないの?
 そんな状況で一時保育には料金が高いなど文句ばかり。
 読んでいてイライラしっぱなしでした。
 ママが緊急入院数ヶ月いない、親も頼れないのなら育休取るしかないでしょ。
 最初からだが他人事すぎ、甘すぎ、せめて赤ちゃんは無事でいてくれ。。by さたまけたま- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 健常児と障害児1人目が健常児で2人目は難病の障害児が産まれたという内容。難病の子が最優先になるけど、そうなると、まだ2歳児の上の子のお世話をどうするのという問題が出てくる。 
 両親にも頼れないなら尚更大変。現在この難病の子はどうしてるんだろうと気になります。by mami083- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家キンピカアリコの作品
 
        Loading
レーベルVコミの作品
 
        Loading
出版社Vスクロールコミックスの作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



