mkkcさんの投稿一覧

投稿
65
いいね獲得
6
評価5 12% 8
評価4 49% 32
評価3 31% 20
評価2 8% 5
評価1 0% 0
11 - 20件目/全27件
  1. 評価:4.000 4.0

    進化なんだろうな

    これって一回殺されても再生できるってことなのか?もしかしてスケルトンはみんな元冒険者の生まれ変わり?今までの流れだと最初は骨だけのスケルトンから、少しだけ進化して筋肉を持ったグールになったけど、この後内臓とか皮膚とかが増えていって最終的には人間に戻れるのかな?五話目にしてやっとヒロインも登場してきたので続きが楽しみ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白い

    まさかの、シンデレラの姉の物語。しかも凄くいい人なんて。斬新な設定に加えて、鉄板のスローライフ要素も満載。何よりも王子と不本意な結婚を強いられていながら全く暗さを感じさせないヒロインがいい。しかも離婚後の慰謝料の嵩上げまで考えているし。この先も楽しみな作品

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    シンプルでいい

    貴族社会を舞台にしていながらシンプルなストーリーで読みやすい。没落令嬢も貧乏騎士も好感が持てるし、良い人間と悪い人間も分かりやすくて疲れない。ただ一つ疑問なのは幾ら没落したとはいえ上級貴族の令嬢があんなにも腰が低いものなのだろうか?そこがいいところなんだが、ちょっと違和感が・・・

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いいね

    無職転生のスピンオフですか、無職転生は出てくるヒロインが全員素晴らしいのだが、エリスは特に個性的な存在だと思う。本編の途中であまり見かけなくなったがこんなところで活躍していたとは。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    リアリティがあってグッド

    タイトルに北欧貴族とあるからヨーロッパのどこかの宮廷貴族の話かと思っていたら、舞台は多分北極圏に移る。その際蒸気船にしては立派過ぎる船や、ライフル銃みたいな鉄砲が出てきて、時代感覚がミステリアス。貴族の恋愛モノというより田舎のスローライフモノとして楽しみたい

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    中世中国の宮廷っぽい設定で、いろいろと上手にまとめてある感じ。後宮の習慣や規則に疎いヒロインが天然風に活躍していく軽快なストーリーがいい。全体的にストーリーの展開のテンポもよく読みやすい作品。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    逆異世界

    普通は異世界モノといえば、現代の日本から中世ヨーロッパ風の魔法と戦いの世界へ行くものと思っていたが、まさか異世界の女騎士(美女)が現代の日本の農村に転移してくるとは。これだけで科学技術ギャップで面白いのに、農村スローライフまで加味されてとても興味深い。今後の展開がたのしみ

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    地味系女子

    いやぁ地味系女子が恋をしてキレイになっていくのは堪らない。外面を気にしないで内面を磨いていくと何時か何処かで花を咲かせるんでしょうね。このまま真っ直ぐに実を結ばせてほしい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    自分に正直に

    好きなものは好き。でもそれはいつまでも好きと云うわけではない。思い続けてやっと実った恋でも、今まで知らなかった相手の一面を知って、好意が嫌悪に変わる、なんてこともあるのかもしれない。でも、タイトルの通りそれがヒロインの癖だったとしたらちょっと厄介。いずれにせよ我慢して人に合わせるより自分に正直に生きるほうが楽だということは確かでしょう。現実なら傍目で見てると楽しいだろうなぁ

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています