チューザレ公が不憫に思えてきた。親御さん含め愛情が注がれないまま大人になって、どう人を大切にしたらいいか分からない人だと思う。素直に愛情を表現できず、屈折した思考で自分の手中に入れたくて取った手段がコレかぁ…。
少しずつこの性格と思考の歪みが矯正されていくといいのかなぁ…。主人公の二人の心の揺れに期待しちゃう。
-
28
13593位 ?
チューザレ公が不憫に思えてきた。親御さん含め愛情が注がれないまま大人になって、どう人を大切にしたらいいか分からない人だと思う。素直に愛情を表現できず、屈折した思考で自分の手中に入れたくて取った手段がコレかぁ…。
少しずつこの性格と思考の歪みが矯正されていくといいのかなぁ…。主人公の二人の心の揺れに期待しちゃう。
木戸様、格好よすぎ!
優しくって強くて、でも、繊細で。麻子さんに、ベタ慕れですね。
いつになったら、麻子さんとの出会いを打ち明けるのかなぁ?
智鶴様、死なないで欲しい。そして、視力は回復して欲しい。お茶にして飲む薬以外で、何か治療して欲しい。味方の少ない孤独な状態から、早く脱して欲しい。お父様の王様は、本当はどうしたいお人なのかしら? 生きて欲しい、例え王族ではなくなっても、幸せに生きられるといいなぁ。
誰だ!誰だ!このお城にいる内通者、裏切り者は?!
気になる、気になる。
ビアンカとザカリーの登場が少ない、オデリー殿下が逝去されていたり、シリルが大きすぎる存在だったりと、期待に反するストーリーがまた小気味よい。
「結婚商売2」も目が離せない。
この大蛇の出現って、メルティアと結婚したがっていた誰かの仕業と関係する?
幼いメルティアが泣いていたのは、その人と結婚したくなかったから?
早く次を読みたい!
すごく面白かった!
佐竹さんファンです。人を好きになるとか、大切にするとか…とてもほんわかしました。
表紙の絵から、電車の中で読みにくかったのが、小さい難点。
後味の良い作品で、楽しみました。あとは、課金した分、繰り返し読む(復習)のを楽しみにしています。ありがとうございました!
髪の色、瞳の色が似ている?
兄弟である(設定)でも、血縁の兄弟ではありませんように。
チューザレが、自分の心に素直になって人らしい感情を気付き、好きてな結末が見られますように願っています。
とってもホコッとします。今の時代でも、心に響く人ですね。島砂二さんファンです。
陣痛や出産で辛いときに、亜利真さんらしい寄り添いと声掛けで、ニターッとしてしまいました。つい、ベタ惚れやん、と、突っ込んでしまう。
そして、何とも贅沢なプロポーズも一見!
毎週、入荷を心待ちにしています。
ノーラ?
誰?
早く次を読みたい!
上流社会
059話
第58話