hm in moさんの投稿一覧

投稿
20
いいね獲得
2
評価5 85% 17
評価4 5% 1
評価3 5% 1
評価2 5% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全11件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    先入観の罠

    イッキ読み分までですが、大笑いしました。私は料理好きなので、料理嫌いや料理が苦手な人が、何がどういう風に苦手なのかを知るのに丁度いいマンガです。先入観って本当に厄介ですね。しかも、その先入観と事実が違うと幻滅したり、見下したり。本当の自分を知ってもらう、理解してもらうのって勇気がいる。すみれ先生もこの先入観地獄の犠牲者。本当の自分を受け入れてくれる男性に出会える事を願って止みません。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    学校の同級生達よりも

    このカップルもまずは心配しなくていい様な感じ。でも、壮汰の仕事に関わる大人達がこの2人の恋路の邪魔をしてるなぁ。未成年に「金」、「キャリア」、「恋」を選ばせるなんてヒドい!壮汰の母さん、もうちょっと壮汰を護ってくれ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    3組3様の物語

    すれ違う3組の物語という構成が良かったです。どんなにすれ違っても、3組6人が自分の気持ちや想いに正直になる過程は切なかった。頭で分かっていてもやっぱり心は一途に想う人のため。叶わなかった恋で傷ついた心を労わる時間もないまま、いつもと変わらない日常を過ごさなきゃいけない現実、分かります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    もどかしさがイイ

    想いを言葉にできないもどかしさ、想いとは全然反対の言葉や行動をとってしまうもどかしさ。懐かしい。登場人物全然が健気でいい子達ばかりです。神城君、さえちゃん、鮎川君の心の動きも繊細で丁寧に描かれていてとてもいいです。中学、高校の頃を思い出しました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    このカップルは心配ない

    いつの時代の設定でも、他人と比べない自分を持っている、誰とでも平等に接することができる人間が一番魅力的。このカップルは本当に心の底から愛し合ってるのが、回が進む毎に感じられます。これから先どんなイジワルキャラが出て来ても、彼らは絶対幸せになれると思います。うらやましい。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    典型的なかまってちゃんかと思ったら

    ウィルが王城に行くと宣言するまでは、「あなた以外見えない」「誰にもさわらせたくない」ストーカー的な物語かと思いきや、いい意味で裏切られました。また、ウィルの表情が、物語が進むにつれて柔らかくなっていくのが良かったです。アデルもただのシスコンじゃなくてホッとしました。ルイスもセリーヌを一途に思うが故に気付いてしまった負の感情。一気に読んでしまいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    人生の中間点に読んで欲しい

    高校時代や大学時代をなんとなく過ごしてしまった自分にとって、登場人物の言葉が心にグサグサ刺さります。50を超えてやっと、自分らしく、自分がやりたい事をやって生きています。主人公はアラサーだけど、年齢がいくつであれ、自分自身と人生を一度振り返ってみるのって大切だなぁ。209話で全話無料が終了してしまい、ちょっと悔しいけど、課金してでも最後まで読みたい作品です。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    女子高生と官能小説という組み合わせは初めての設定で面白かったです。他の読者同様、蕾の将来が気になるし、続編が出てくれればいいのにと思います

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています