3.0
12話までの感想
上流階級の暮らし(どこまで本当だか眉唾だが)を覗く面白さは感じますし、キャラの設定や書き分けがしっかりしており、完成度の高い作品だと思います。が、日々の生活に追われているオバサンには、若く元気があり身内に恵まれ明るくそれなりに美しい主人公の上流階級での成功譚は、できレースのようにも思え、続けて読む気にはなれませんでした。
-
0
16533位 ?
上流階級の暮らし(どこまで本当だか眉唾だが)を覗く面白さは感じますし、キャラの設定や書き分けがしっかりしており、完成度の高い作品だと思います。が、日々の生活に追われているオバサンには、若く元気があり身内に恵まれ明るくそれなりに美しい主人公の上流階級での成功譚は、できレースのようにも思え、続けて読む気にはなれませんでした。
主人公がとても健気で、迷わず応援したくなりました。
江戸時代、肩を寄せ合って暮らしていた庶民の人情に溢れたエピソードに、感動します。
無料分まで読みました。ひとまず続きは原作を読んでみようと思ってます。私は漫画からしりましたがあ、絵も見やすく、表現豊かで、漫画としてもよくできていると思います。
うまくいかない人生、一人でかかえて折れずに生きてきた主人公。まだ若くっていくらでもやり直しできる筈なのに、自死を選んでしまった。
そこに至るまでの、寂しさ、死ぬ直前に悔やむ気持ち、周りの辛さ。今までの自分の人生振り替って、私はかろうじて何とか生きてこれたけど、生きる気力を失いそうななったときの気持ちを思い出し、落涙してしまいました。娘を愛していたけど決して距離は近くなかったお父さんの哀しみ方が、妙に現実味があり、切なくて。
作者の方の感情の機微の表現と、様々なタイプの人間を主人公に物語を創り出す才能、素晴らしいです。
その後はコメディータッチで、明るく楽しく読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やんごとなき一族