4.0
勘違いが多いな。
面白いので読み進めましたが、うまい具合に勘違いというか、思い込みすることが多くて、ややこしい話になってます。最初からお互い「好き」と言えば良かったのに、相手を思い過ぎて遠回りしまくりです。
-
0
99642位 ?
面白いので読み進めましたが、うまい具合に勘違いというか、思い込みすることが多くて、ややこしい話になってます。最初からお互い「好き」と言えば良かったのに、相手を思い過ぎて遠回りしまくりです。
おひとり様に目覚めて突き抜けたニコルは、清々しいまでにケイオスを突き放して、ケイオスが冷静さを失っていきます。最初はざまあ見ろでしたが、段々何とかならないかなぁと思うようになりました。
実家で疎まれ、無理やり嫁がされた先でも人違いだと放置され、散々な扱いをうけますが、周りに誠実に向き合っているうちに夫の気持ちも変えていきます。報われて良かった。
出会いから清子に辛い態度をとり、清子を悲しませる朔弥ですが、清子の心のキレイさに気づき、段々惹かれていきます。顔の痣のせいで、どうやっても自分を卑下してしまいますが、朔弥の愛情で生きる喜びを見つけてほしいと思いながら読んでいます。
この男装令嬢、すごく格好いいです。クールビューティー。それに対し主君は結構曲者な匂いがします。軽ーい感じですが、言動や行動がスマートというか、できるっぽい感じをかもし出しています。二人はどうなっていくのか楽しみです。
実家では酷い目にあわされていたマクシーですが、リフタンと結婚して段々と周りが変化していきます。リフタンに溺愛されているのに、自分を卑下しているため、愛されるわけがないと人を信じ切ることができない。リフタンの真っすぐな愛情表現で、どんどん笑顔になってほしい。
この侯爵は傲慢で威圧的で好きになれません。自分の力を使って愛人にしたり、いくらイケメンでも胸やけします。逃げて当然。逃げまくれって感じです。好きで好きで追い掛け回しても、余計に逃げられてしまうところ、ざまあ見ろ!です。
姉は父親に溺愛されてますが、妹は存在自体を無視されてる状態で、甘やかされて傲慢に育った姉が醜悪過ぎます。ただ、この苛立ちが後に、もの凄くスッキリする話の展開になります。あー良かった。
仕組まれた出会いから始まります。話が進むにつれ、なぜこの二人?なのかが分かってきます。先が読めないのが面白いので、次回を楽しみにしてしまいます。
最初良かったです。主人公と兄達の出会いから、しばらくは主人公の女の子の周りが劇的に変わっていって、いい方向にどんどん進んでいましたが、途中からダレてきた感じがしてます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚からはじめましょうー極上社長はお見合い妻を逃さないー