5.0
じっくり感動を味わう
読み進めて1話読了ごとにじぃん…♡心ほっこり。主人公のようにこういう素敵な良い関係と良い距離感の分かるご近所さんに恵まれてみたい。って現実ではそうはなかなかイカないからこそこういう漫画作品が胸に沁みるんだよな。なんかそういう意味ではファンタジーと思い知って寂しくなったりも。ってややこしわ!自分!て思うのもまたグルぐるぐる…とにかくとっても良き漫画、これだけは間違いない☆
-
1
8148位 ?
読み進めて1話読了ごとにじぃん…♡心ほっこり。主人公のようにこういう素敵な良い関係と良い距離感の分かるご近所さんに恵まれてみたい。って現実ではそうはなかなかイカないからこそこういう漫画作品が胸に沁みるんだよな。なんかそういう意味ではファンタジーと思い知って寂しくなったりも。ってややこしわ!自分!て思うのもまたグルぐるぐる…とにかくとっても良き漫画、これだけは間違いない☆
凄いな『遠野物語』を漫画で、なんとチャレンジングな。と思ってチラ見したらその世界観というかその気配というかそういうものものの<感じ>がとても出ていて「おおおおお~☆」ってなんか上から偉そうでスミマセン。日本を代表する民俗学の至高の物語を存分に自由に表現しまくって欲しい。この先を興味深く楽しく読み進んでみたいと思います。
この漫画が出て来たとき「ああこういう絵を描く子って小学生のクラスにいたよなあ」って思ったのと『サザエさん』にはかなわないだろうなーとかって風なことを思った。けど二個目の方は間違いだった。まるちゃんはまるちゃんでサザエさんと比べるものではなかった。サザエさんが日本の代表ファミリー漫画であり続けるように、まるちゃんもそうなった。凄い事だと思うし凄い漫画だなあと思う。 .
主人公は破天荒な魅力的人物だし、歴史や文化も盛り込まれ、冒険に探求に戦いに駆け引きに、ともうあれこれいっぱい盛りだくさん。それでも最終話までぐんぐん盛り上がってお話しに惹き込まれてゆくのは圧倒的表現力な画力と見せ方の力。まさにエンターテインメントという青年漫画だと思います。
タイトルに興味を持ち読み始めました。当初はどちらかというと画が苦手でしたし、任侠設定モノ自体あまり好みでない…がそんなものはどってことないくらいお話しに惹き込まれました。登場人物たちはみんな魅力的だし物語もしっかり筋立てあり、何より全部が骨太!展開も心地良く、毎話ゾクゾクするわ感動するわとにかく魅了されっぱなし。この先いったいどんな結末が待っているのか楽しみです!
少女漫画正統派胸キュン♡この作品で胸キュンしないわけが無いと思います♡(中年だっても胸キュン)ヒーローはガチ硬派で超カッコイイ男子くんだし、ヒロインもほっとけない感じが嫌味でないカワイイ高校女子ちゃんだしこの恋ぜったい応援しちゃう~
自己肯定感の低いヒロインがどんどんイイ感じに素敵な女の子へ変わって行く、その過程も自然で素晴らしい。恋するヒーローもイケメン…もうそれも超イケメン&性格もイケ過ぎなくらいカッコイイ♡そりゃ好きになると思う思う、読んでるだけでイイネイイネって思うもん!と、もういちいち全部に胸キュンそれもずきゅん。恋も人としての成長過程もちょうどイイ感じで面倒臭くないのがとても良い~。画も綺麗だしも~ぉ良質の青春恋愛少女漫画の傑作のひとつだと思います☆
すごいコナン君ファンの年下同僚から「ぜひ読んでください」と大プッシュされた頃が懐かしい…くらい昔なのにこの『名探偵コナン』は今も大人気!最新映画も2025年興行収入がスゴイと話題になっていたり。「なんでコナン君はちびっ子になっているの?」とその同僚にふと聞いたら「…そこからですか…」と絶句されたのもコナン君にまつわる楽しい思い出(笑)時代を超えて愛される名作漫画だと思います。今までもこれからもずっと。
イエス様とお釈迦様が日本の小さなアパートでのんびり暮らしている、なんてなんちゅうトンデモ発想!しかもゆる~く笑えて。実写映画化もされてたけど断然漫画の方が良い。この自由さこそがスバラシイ日本の青年漫画だと思いました。
主人公女子高生ヒロインは素直に可愛いし周辺はみんな超イケメンだらけ♡これぞザ・王道青春恋愛少女漫画。悩んだり落ち込んだりでも前向きになったり、みんなそれぞれが青春の恋を真剣に追いかけてて清々しい。胸キュンの詰め合わせみたいなキュンをいっぱい楽しめる作品だと思います♡
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しあわせは食べて寝て待て