とらおんさんの投稿一覧

投稿
298
いいね獲得
131
評価5 59% 176
評価4 12% 37
評価3 7% 22
評価2 11% 34
評価1 10% 29
11 - 20件目/全155件
  1. 評価:4.000 4.0

    希望は

    ネタバレ レビューを表示する

    画がとてもキレイなので無料分2話、惹かれて拝読。えーっとですね希望としては<意外な展開>イケメン先輩と流れのようにして一夜を共にしたけどもしやの後輩同僚と交際してた?と思ってショックを受けた28歳ヒロインの前に、中学生の頃を知ってる一回り年下くらいのこれまたイケメン大学生くん登場。ふたりの男性の間で揺れ動く28歳ヒロイン…なんでしょう、なんでしょうね、なんでしょうけどもだ。そして見える、見えるぞその大学生くんとハッピーエンドが。だと当たり前過ぎやしませんか。画が良いからこの際新規アクロバティックな恋愛物語にして頂いても。なんてね。期待を込めて☆4つ~

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ん?

    ネタバレ レビューを表示する

    今最高に話題になっている映画『国宝』の漫画ね、と思って無料分拝読しました。映画もまだ観てないし原作小説もまだ未読で偉そうなことは言えないなーとは思いながらも言う。地方ヤクザの中学生息子くんがなぜニッポン伝統の歴史深い歌舞伎界を揺るがすくらいの存在になるであろう演技力や表現力を身に着けているの???がまず分からず「ん?」が邪魔して物語にちっとも入り切れません。そこはそれガン無視でいいのかな?細かくてすみません。画はキレイなので☆2こで。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの幼馴染みの男性・同姓同名人物になりすまし家に一緒に入り働いて、勘違いしているヒロインは違和感を感じながらもだんだん恋に落ちていく、みたいなトンデモ設定でもきちんと恋愛漫画として読めちゃうのは、はるこ先生の力量のなせる業。まだ未完結なので☆4つですが先が気になります~どうなっちゃうのこの恋、ワクワク~♪

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    これはすごい夏だ!

    ネタバレ レビューを表示する

    これはすごい<夏>だ!夏を感じる。夏のじりじりした暑さや夜の涼しさの中、サスペンスあり民俗学的魅力もありミステリー感もあり、そして友情の奥底にほのかに伺える少年たちのBL感も見過ごせない。完璧過ぎない画のタッチ(←上からですみません)も絶妙でこの物語のいびつな不安定さや揺らぎなどを素晴らしく現している。夏と来ればこの1曲!みたいな音楽番組があるけど、夏の漫画と言えばコレだ!みたいな番組があれば、この先この漫画は間違いなく上位に来ると思う。この先の展開もとっても楽しみ!

    • 7
  5. 評価:1.000 1.0

    息苦しい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公女性29歳もうすぐ直近で30歳ゆえ「結婚したい!」今彼との結婚話を進めながら入社して来たイケメン年下男性にヨロメき始めたというね、ありがち物語。彼の言動に今更ながら違和感持ったりしているところへ年下イケメンくんは気が利いて優しくてドッキン。しかし、年下イケメンくんはなんでいきなりこの主人公に惹かれたのかそもそもで分からない。一目惚れってやつなら設定甘いなあ。「彼氏いますか?」とか聞かれて曖昧な返事をするのもバカらしい。一体何歳だよっだしソレどの状況だよまったくって。安易な昼メロTVドラマみたいだな。って30歳で結婚したい!って自分で息苦しくしてる感じ。ちゃんと働いてるし人柄も良さそうな人なのに常識と考えてる自分のことばかり。もし新彼と結婚しても何か些細なすれ違いでも起きれば「元カレの方がマシだったかも…」とか思ったり、出産は〇歳までに1人は絶対!とかマイホームは〇歳で!とか親と同居はどうとかっていろいろ息苦しそう。漫画なんだもの、きれいな画としっかりしたストーリーで主人公と一緒に仕事や恋にときめいたり、人生あれこれ悩んだりしたて楽しみたい。この作品はどれも平凡。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    幻想を楽しむ

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな素晴らしい医者はたぶん世界中探しても数人いるかいないかだと思う(←これでも控え目に言っている)<医者><弁護士><刑事>これらがテレビドラマや映画で主人公設定されがちなのは、ひとえに全部「そんな善人いねえよ」という幻想があるから。だってどれも現実だと<お金>が絶対必要だけど、漫画とかだと誰も支払い要求しないもん。完全無償でこんな親身に全力尽くしてくれる専門家なんて幻…と分かっているから、この漫画もその幻想を楽しむのが正解なんだろうな。良いお話しと良き医師の物語。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    感涙

    ネタバレ レビューを表示する

    とっても美しくて魅力的なタイトルに惹かれて読み始めたらもう感涙。感動と温かさで胸がグーってなりました。発達障害とか学習障害とかコミュニケーション障害とかいろいろあると思うけど、実は誰もが少しずつ世間とのずれみたいなものを感じながらもすり合わせて生きているように思います。だからこの漫画を読んでいても「わかる。分かるよほんと、分かる」ってなる(少なくとも私は)生きることはときにたいへん。でもときどき優しい事にも出会えたりもする。そういうことを主人公たちもそして読んでる私も知って生きていきたいな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    あったかい

    ネタバレ レビューを表示する

    『深夜食堂』からすり寄りました。こちらもこちらで世界があったかくてそしてごはんもやっぱり美味しそう。主人公が脇役俳優さんという設定も、ちょこっと真ん中からずれたところに視線を置く先生のあったかい感じが心にじわん~♡

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ふわふわ~ん

    ネタバレ レビューを表示する

    ふわふわのシフォンケーキみたいな可愛くて乙女な80歳のおかあさんと、世間体や常識をとても気にするやや怒りんぼな38歳娘さんの4コマ漫画風毎日日記のようなほのぼの漫画。ああんでもおかあさんがこんな感じでいつもふわんふわんしているとついつい家族はどうしてもしっかりしちゃうよね、とか思ったりして、うんうん。電車やらに乗って田舎のおばあちゃんちに遊びに行くとき、車窓から外を眺めるのに飽きたらこれ読む、みたいな。優しい気持ちになる漫画だなあと思います。ただ画が好みでない分ごめんなさい!で☆4つ

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    犬&狼好きにはたまりません~

    犬が好きで狼も大好きなので読んでいて心ウキウキ。人狼な設定は見逃せません。ヒロインの人生の今後も気になります。ひとも狼も幸福で生きて行って欲しいなあ~

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています