とらおんさんの投稿一覧

投稿
149
いいね獲得
62
評価5 66% 99
評価4 9% 13
評価3 7% 11
評価2 11% 16
評価1 7% 10
11 - 20件目/全82件
  1. 評価:5.000 5.0

    永遠の古典文学であり名作漫画

    好きな人には最高だろう古典。自分は全然。当然『源氏物語』にも興味なかったのにこの大和先生の漫画に出会い一変。壮麗で華麗な衣装に美しい登場人物たち。かつ皆それぞれの個性が際立っているから古典授業のときも「あ、あのひとね」と漫画を思い、テストの際には全員の顔が頭に浮かんで解答も明確にスラスラと。先生、本当にどうもありがとうございました。自分の中ではもはや『源氏物語』<『あさきゆめみし』です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    昭和は遠く成りにけり

    昭和は遠く成りにけり…なんて思いながらしみじみ読み返しました。ギャグも笑いもお涙ポロリも喜びもみんな力強さと勢いとキラキラが有った気がする。多様性とかコンプライアンスとか忖度とか見かけないまる子ちゃんの日々が遠い。今さらだけど『サザエさん』と同じくらいちびまる子ちゃんもそういう立ち位置にある名作漫画だと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    壮大で雄大な傑作漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと昔職場の後輩女子に「どうしても読んで欲しい、素晴らしい漫画なんです!」と大プッシュされきっかけで読みました。いきなり言っちゃうけど物語の最後の場面がもう素晴らし過ぎて体が震えた。今までのお話しの全部を美しく決着させた。この終焉を見るために読んでもいい。始まりが有るから終わりが来るのではなくてずーっと延々読み続けられるループというか、円のよう。画力も勿論凄い。随所にあるクスクスっもいっそう物語を読み進めるテンションを盛り上げてくれる。清々しい。何もかもがもう本当壮大で雄大。ファンタジー?冒険漫画?全部ひっくるめて傑作漫画だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    漫画も映画もサイコー

    ネタバレ レビューを表示する

    映画を先に観て大好きになりました。映画は出演者の皆さん・映像・音楽もぉ~ぜーんぶがサイコーな映画。それの元がこの漫画ね、と無料分拝読。映画がこの漫画の世界観を十二分に表現されていたんだなあと思いました。ただファミレス店長はもうちょいイケメンに表現されていてもよかったかな(笑)※映画では大泉洋さんが店長、すごく良かったなあ♡少しおっちょこちょいで心優しい穏やかな若干冴えない年上の男性に惹かれる、真っ直ぐな性格で爽やかな女子高生の甘酸っぱい青春な感じが丁寧に描かれていて漫画も素敵だなと思います♡

    • 3
  5. 評価:3.000 3.0

    総体的に真ん中。

    ネタバレ レビューを表示する

    余命いくばくもない絶世のご令嬢美女…そうかな?尋常でない執着愛を持つ冷酷で残忍な殺し屋の男…そうかな?そもそもいったいこのご令嬢は誰からの刺客に命を狙われてるのかしら。ダークな場面なども結構頻繁に出て来るけどでも自分にとっての残忍とか恐怖のゾワゾワビクビクってこういうのではナイなぁと感じた。どこか頬杖つきながら無料分のみサクサク読了。全体的に興味も魅力もハラハラも画も真ん中ってことで良くも悪くもなし☆3つ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほっこりにっこり

    顔つきが恐ろしいと自他共に認めるお花屋さんの青年とお花が咲いた芸能人のように愛らしい大学生女子との胸キュンラブストーリー。2人の恋はとてもカワイイし周囲に誰もイヤなひとがいないし読んでるこちらもほっこりにっこり。ただ☆1マイナスは単に画があまり好みでないという自己基準のせい。ああ微笑ましい漫画なのになんかそのう評価下げてスイマセン。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    GOGO!青春の恋

    ネタバレ レビューを表示する

    誰でもいいからカノジョになってくれないかなあの男子高校生のつぶやきを耳にした同窓生女の子が「なら私でもいいですか?!」で始まるとんでもビックリな恋の始まり物語。どうかと心配になるくらい女の子は真っ直ぐでピュアで天然で、ゆえにある意味超大胆!そんなカノジョにドギマギしながらも好きになってっちゃう男子君、がめ~っちゃカワイイ♡ぬふふウフフとにまにまニコニコできる楽しい胸キュン青春漫画♡

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一編の映画のよう

    ネタバレ レビューを表示する

    何がイイってタイトルがまずめちゃイイ。このタイトルを見た瞬間すでに物語が始まる気がする。スーパーの店裏で煙草を吸いどうでもいいささやかなおしゃべりをする、しがない中年サラリーマンとスーパー店員さん。その中にはちょっと嘘が有ったり真実や本当も混ざったりしながら時間と会話を紡ぐ。そしてこの先の2人の関係はどうなって行くのかな、という。映画を観ているみたいな気配が漂う個性的で少し大人で素敵な漫画だなあと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    カワイイとほのぼのの宝箱

    ネタバレ レビューを表示する

    目の不自由な主人公女性と透明人間な主人公男性との恋物語が基本。2人ともとっても可愛い人柄で恋路の道のりも微笑ましい。カワイイとほのぼのがいっぱい。周辺の皆さんも個性的でありながら良き人物ばかりで嫌な感じがひとつも無い。透明人間や獣人、人間、妖精や妖怪などあらゆる種類のいきものがみんなフツウ~に暮らしている社会という設定そのものも心ホッコリ。カワイイとほのぼのの宝箱みたいな愛すべき漫画だと思います~♡

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    凄い漫画としか

    ネタバレ レビューを表示する

    物凄く肉厚で濃厚で濃密な漫画。知的水準が高過ぎておバカなワタシには難解過ぎ分からず理解に苦しむところもありますが、それ以上に物語に引き込まれます。壮大な知と血の歴史。物凄い漫画だと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています