銀河鉄人さんの投稿一覧

投稿
105
いいね獲得
11
評価5 8% 8
評価4 65% 68
評価3 27% 28
評価2 1% 1
評価1 0% 0
41 - 50件目/全97件
  1. 評価:3.000 3.0

    小説作品のほうが良かったかも

    絵が変わってしまってからの続編は、原案を提供されての小説作品でも良かったのではないでしょうか?
    もしくは別の漫画家さんが描くとか。
    違う人が描いたように思えてしまいます。
    輪とありすの前作直後でなく、息子世代にしたのは良かったと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    発想が凄い

    テンポが良い。なんせドラマ「スペック」の脚本家さんが原作者で奇想展開。発想が凄い。
    キャラも立っている。
    ドラマ化されるのも納得。
    なぜか購入ポイントがいきなり高かったり下がったりする。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    とにかく胸熱

    主人公いのりちゃんとコーチの二人三脚がいい。この絆があるから、厳しくてもつらくても乗り越えていける。
    技の教え方も詳しく取材されてる。
    とにかく胸熱。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    続きを読みたくなる

    絵もキレイで読みやすい。ワクワクする。不運からの大逆転、転生。しかも前世記憶あり。
    幸せ展開からの続きを期待したい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    予想を裏切る展開

    最初の話は、登場人物の見分けや展開が本当にわかりにくい。わかりやすさって大事だなと思う。
    表紙はいいと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    実話を元にしのかどうか不明

    毒すぎる親。こんなのが教師なんて狂っている。でも現実にはにたような毒親がいるらしい。
    毒親の場合は子どもは介護しなくてよい。
    親は因果応報で、悲惨な末路をたどるだろう。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    本人達より社会のほうがエゲツナイ

    弱者を切り捨てる社会は、グレーゾーンの人にはとても生きづらい。支援がない。
    1件めの少年は、幼い頃に療育につながることができたら幸いだったろうと思う。
    しかし、親の持つリソースも限られる。情緒的なことや人との付き合いかたや学ぶべきことを学べなかった。
    学んだとしても、社会には食い物にする悪いやつらも多い。いや、更に社会は悪くなっている。
    どうすればという問いをなげかける。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    女性漫画あるあるを少年漫画に

    (タイトル続き)もってくることになった。
    という感じの設定。
    女性向き漫画「結婚商売」や他多数のように家の都合で決められた婚が、現代高校生で。
    あり得ないが漫画なので。
    設定はともかく、面白かった。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    唯一無二の能力を最大限に活かす展開

    主人公の持つ特殊能力が唯一無二。そしてそれを活かす展開が秀逸。
    そういう能力を持ったキャラを作り出したとしても、活かしきれないことが多いと思う。
    陰キャとヤクザのコンビもいい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    悩みながらも答を出していく

    家事しないから仕事に打ち込める。だけどその先には予想もしない出会いが。
    こうあるべきという枠組みがあるから、外れると苦しい。だけどそのほうが幸せ。
    家事をすることは、こうあるべきという枠組みの象徴。
    悩みながらも、答を出していく過程に釘付けになる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています