雪の華は遠い思い出さんの投稿一覧

投稿
26
いいね獲得
3
評価5 0% 0
評価4 85% 22
評価3 15% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全22件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    手作りお菓子が物語に華を添えてるのが良い

    ズバリ、よくある設定です。実の父からの愛情はなく義母娘にはこれでもかといじめ抜かれているヒロインのシンデレラストーリー。
    この作品では当時?は珍しかったヒロインが手作りした洋菓子を食べながらエピソードが終わります。お菓子にまつわる思い出が涙となってホロリとさせるのですが、お菓子作りは辛い日々の中で見つけた数少ない楽しみだったという曰く付きなだけに、物語の奥行きを持たせるとともにヒロインの愛情深さや聡明さを伝える小道具としても効果的に使われています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    無理に日本名にしない方が良かったかも

    テンポが良くてサクサク読める感じが良かったのになんか違和感があったのは日本での設定なのに食事風景や結婚式の正装など所々に韓国式が描かれていたからかな。
    名前を含めて韓国を舞台にしてくれてた方が韓流ドラマを観ているみたいに作品にドップリ嵌まれたのに。読み応えがあっただけにそのストレスが残念に思いました。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルの語尾にあるーいいのにが意味深

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚を視野に入れた同棲が段々と負担になってきて、仕事もプライベートもこれでいいのか?と疑問が湧いてきたところに彼氏と後輩の浮気現場に遭遇!
    明らかな宣戦布告に動揺したヒロインにアレコレと守備よく手配して弱ったヒロインの気持ちを掴むところは何も考えたくない状態だったら言われたままに流れに乗っちゃうよなと客観的に見ている。

    タイトルのーいいのにって語尾についているってところが気になって仕方がない。タイトルそのものが、本性に気づいて距離をとろうとするヒロインに向かってネガティブな感情を表現する時のキーワードになっているんだろうなと勝手に想像しています。

    先ずは専属アシスタントにして自分以外の社員との接触機会を極力減らす。元彼絡みで前部署との関わりは避けたいヒロインにとっては有難いシチュエーションだけど、じわりじわりと知らないうちに深みにハメていくのが「沼系男子」の手口なのか、なんて変な感心さえしてる。

    これからサイコサスペンスみたくなるのかドロドロ偏愛で終わるのか、導入としては期待の持てる作品になっています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    今後の展開に期待

    ネタバレ レビューを表示する

    外観だけを磨きその美貌で仙女と崇められている姉と、引っ込み思案で医学の力で困った人たちを助けたいと研鑽を積む妹。
    縁談を嫌がる姉の代わりに有無を言わさず嫁がされる妹、で相手を見て惜しくなった姉が本当の花嫁は私!と乗り込む展開は既視感アリあり。
    姉にマウントを取られてはいたけど極端な差別的扱いを受けていた様子が背景から見られないのは扱っているものが医学という高度な知識を必要とされる分野だからかと思います。

    仙女の家系でありながら仙女でないとなかなか言い出せないでいるヒロインだけど、ヒロインが持つ医学の力と癒しの心が実は仙女の力なのでは、と思わされます。

    あと、一か月…命の期限が迫る中お互いを思いやる姿には邪な打算て出逢ったとは思えない2人の絆が感じられました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ポジティブなヒロインの力の抜け感が良い

    ネタバレ レビューを表示する

    能力の差が家族の中での序列になってるのはこの手の話ではお約束。出涸らしと言われつつも決してへこたれること無く自分なりの将来の夢を描いてる。ヒロインの独り言の形で登場人物が紹介されてキャラクター設定もなんとなくインプットできるのが良い感じ。
    思いがけず能力が覚醒しても煩わしさを避けるためにあえて隠して生活するものの、魔物を倒している姿をいわゆる(本家の)後継者に見られてしまい結婚することに。
    自分に媚びを売る女性たちに辟易していた後継者には、その世界で生きることに全く興味のない=自分に興味のないヒロインに興味が出た様子。契約結婚を持ちかけるがその口説き文句が面白いし、その後の2人のやりとりが楽しい。

    代替わりの困難な時期に増える魔物たちの襲来を防いで2人は見事結界を貼り直すことができるのか?始まりはお互いの利益のためだけの結婚だけどどう変わっていくのかな。
    ヒロインと式神たちとの主従を越えた関係や、側にいる時には気づかなかった姉妹の思いなど、取り巻く環境の変化を通して成長していくヒロインの姿もまたこの作品の見どころです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ファンタジーの王道だけど絵が今いち

    さまざまな誤解が解けてヒロインは晴れて結ばれたところで無料部分は終了しています。
    無料部分だけで言えば、絵が粗いのが残念。百歩譲って、まだキャラが定まっていないとしてもやはり画力で損してるかな。
    ストーリーがファンタジーの王道で展開も良かっただけにもったいない!
    続きをどうするか?ここで話が一回切れるから考え中です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    運命を信じるのか、宿命に抗うのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    特異な力を持つ一族の中で力がないとして家族から蔑ろにされてきたヒロイン。楽器を奏でるのではなく声そのものに力がある事がそれとなく読者にわかる形でストーリーが進みます。

    幼少期に接点があってヒロインは気づいていないもののその縁を辿って冷遇されているヒロインを花嫁として実家から離すところは最近よく見る展開。

    優遇されてきた姉が花嫁に収まるべく画策するんだろうなと思っているとそこは特異な力を持つ一族のキャラ設定、花嫁として堂々と正面から乗り込んできてヒロインを困惑させます

    遥か昔からの因縁による陰謀が絡んでいて、単なるシンデレラストーリーでは終わらなさそう。ヒロインの覚醒に期待です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    今さらでしょ?放置されてももう遅い⁉︎

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者の無神経な仕打ちを回想するシーンには泣けてきそう。サラッと語るヒロインの健気さが余計にやらかし具合を際立たせています。
    おひとり様をポジティブに語って過ごしてるけど、自分に言い聞かせているようにも見えたからです。

    ヒロインのおひとり様ライフが充実し始めた頃やっと放置されていることに気づいたアホな婚約者。
    ヒロインの離れた気持ちを取り戻すためにジタバタしてはスルーされて落ち込む姿がコミカルに描かれてストーリーは進んでいきます。
    自分を捨てて隣国に留学?そのまま就職?ヒロインがそこまで考えてもおかしくないほど放置していたくせに!と突っ込みどころ満載だけど憎めないんだなあ。

    2人とも不器用で自分の気持ちを相手に伝えられない焦ったさを感じながら読み進めています。それがこの作品の魅力なのかもしれません。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    氷の王子さまが愛に目覚めるお話し

    ネタバレ レビューを表示する

    シンデレラが魔法使いと駆け落ちするというまさかの始まり方でした。強引に結婚させられたヒロインが置かれた境遇を嘆くことなくポジティブに過ごす姿がコミカルに描かれていてそれがこの作品の魅力でもあります。
    自分の体面しか考えずに結婚し離宮に放置した王子が離宮に通ううちに安らぎを覚え本当の愛に気づくのですが、愛を伝えるべく努力をする姿がヒロインの勘違いぶりとともにテンポよく描かれているのも良かったです。
    無料分ラストで、王子がヒロインの名前をちゃんと呼べない理由がヒロインの悲しい想いの封印だったと明かされます。
    この封印を解く事が愛の証だと分かります。王子がひたすら女性の名前を呼び続けるシーンだけなのに何故か引き込まれていました。きっと本当の名前を呼べた時に「それからは王子様と幸せに暮しました」のエンディングが見えていたからでしょうね。

    新婚旅行では妖精さんがやらかしてヒロインが勘違いした形でストーリーが進みます。第二章といったところでしょうか。私は一段落ついてしまったので、続きは少し間を空けてからにしようかな。この作家さんが好きになったので他の作品を読んでまた、続編として戻って来ようか思案中です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    陰謀めいた契約結婚から愛が生まれる⁉︎

    ネタバレ レビューを表示する

    異母妹母娘に虐げられるヒロインと実親なのに冷酷な父親の最近流行り?の人物設定。
    身代わりに嫁がされるも後から惜しくなった義妹がヒロインを攫って売り飛ばすとか自分が本物の花嫁とシャシャリ出るところはこれまたよくあるパターン。

    中東チックな舞台設定と衣装が目新しいといえば目新しいかな。ヒロインの相手となる王弟が兄である王に強制された結婚を利用して自分の目的を図ろうと画策するところやヒロインに計画を打ち明けて有無を言わさず共犯?にするところは単なるシンデレラストーリーではなさそうなところが良い。

    お互いの利害のために始まったある意味偽装結婚だけど目的が達成された時2人はどうするのか、ドキドキハラハラからのハッピーエンドを期待しています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています