2.0
どっちかでよくない?
どうして中途半端なことするのかな。お互いがずっと同じ気持ちでいられるとは限らないし、どちらかが結婚でもしたらいくら綺麗事言ってもただの不倫みたいなものでしょ。
体の関係がないからって、私がどちらかの配偶者になったら嫌だな。
まあ、そんな先のことまで考えなくていいような若い子向けのお話かな。
-
0
24314位 ?
どうして中途半端なことするのかな。お互いがずっと同じ気持ちでいられるとは限らないし、どちらかが結婚でもしたらいくら綺麗事言ってもただの不倫みたいなものでしょ。
体の関係がないからって、私がどちらかの配偶者になったら嫌だな。
まあ、そんな先のことまで考えなくていいような若い子向けのお話かな。
じじちゃん、間違ってるのかな?
こんなに仕事をきちんとしていた人が、そんなに責められるほど家庭を蔑ろにしていたとは思えないんだけど。
たしかに葬儀屋さんは夜中でも来てくれるけど、そんな毎日じゃないでしょ。当直や夜勤のお父さんだっているじゃん。
父親のわからない子供妊娠してまともなこと言われて逆ギレする娘の方が信じられない。そこらへんの事情はこれから明らかになるのかもしれないけど、なんだか娘のイメージが掴めない。
作者さんの理想とする子ども像なのか、子どもも良い子に描きすぎ。
さりげない日常のストーリーのに割にはリアリティなくて入り込めませんでした。
無料分だけでいいかも。
本編の終わりが、「え?終わっちゃった?」だったから、また読めて嬉しい。
金木くんがカッコよくなってるし。
ただキャラは本編の方が魅力的かなぁ。
キャラが多すぎて誰目線で読めばいいのかわからない。月山さんとか西尾さんとか、前からのキャラの方が好き‥
1日1話だと前の方忘れちゃうから、面白そうなところまで飛ばし飛ばし読んでます。
前世では侍女の舌抜いたり、ひどい悪女だったじゃん!と主人公が好きではなかったけれど、だんだん読み進めていくと可愛く見えてきました。
アースにちゃんと過去のこととか素直に言えるなんて、もともとが素直ないい子だったんだろうな、と。
あまり引っ張らずにサクサク進んでいくので読みやすいです。
98話でひと段落ついてスッキリしたので課金してまでは読んでいませんが、この先無料分が増えて読んでみて面白そうだったら課金してでも読むかも。
なんとまあそのままの題名を、と思って読みましたが、絵も綺麗で登場人物も魅力的です。
敵は敵らしく、味方は味方らしく、テンポも良く(端折り過ぎとも言えますが、サクサク進めるためには仕方ないでしょう)続きが楽しみです。
ただ、1話が短かすぎる〜
転生ものは良くありますが、せっかく転生したのに主人公が愚かだったらイライラすることもあるのですが、これは面白いです。
復讐も手加減なし、でも復讐だけでなく優しい人たちを救っていくところに救いがあります。
異能も特殊で、ああ、そういう使い方をするのね、と新鮮でした。
1話も長くて読み応えがあります。
かろりさん、お上品で素敵ですね。
男性は以外と女性の体型を気にしませんよね。
お顔も可愛らしいし、こういう方ってモテると思うんですけど。
私的には青井くんが惹かれるのも納得です。
ただ、太っている設定にする必要はあったのでしょうか?
あれだけきちんとした生活を送っているのだから、いわゆる普通体型になりませんか。
お話としてキャラ設定が弱い?
作者の方にとっては太っていることは欠点なんだな、と思うとちょっと複雑です。
何度読み返しても面白くて時間を忘れてしまいます。
恋愛要素の薄さも王道の少年漫画。
最後の方は、うーん、仙水編までは神だった。
最初に読んだのは幽遊白書。あまりに面白くて、同じ作者の作品を探して辿り着いたのがハンターハンター。
最初は主人公が子供だし、あー、お子様路線かぁって期待しないで読みましたが、作者の才能にひれ伏しました。
一緒にジャンプ買って読んでいた息子はもうアラサーです。私も歳をとりました。
毎週読みたいなんてわがまま言いません。
なかなか進まないなんて、休載が長すぎてどこまで読んだか忘れちゃったよなんて文句も言いませんので、どうか最後まで読ませてください。
メディア化コミック特集で見た時は、あまり好きなジャンルじゃないなーと思ったのだけれど、読んでみたら面白くてハマりました。
メディア化が楽しみです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~