3.0
クエストで読んだのですが、めちゃくちゃ気になるところで終わりました。
いわゆる復讐ものというわりには、ドロドロしていなく意外にスパッとした展開です。
ホラーでは無いが、この占い師は超能力者なのかと思うくらいの的中するし、水晶に未来も過去も写るっていう感じです。クズ女は取引先の社長令嬢という割になぜ男のカードをくすねてあそんでいるし、こんな女に騙される彼も問題あり。
-
0
13383位 ?
クエストで読んだのですが、めちゃくちゃ気になるところで終わりました。
いわゆる復讐ものというわりには、ドロドロしていなく意外にスパッとした展開です。
ホラーでは無いが、この占い師は超能力者なのかと思うくらいの的中するし、水晶に未来も過去も写るっていう感じです。クズ女は取引先の社長令嬢という割になぜ男のカードをくすねてあそんでいるし、こんな女に騙される彼も問題あり。
悪女はヒロインじゃないのね❗️
シャティが可愛くて大好きです。
異世界転生ものなので、前世の記憶を元に前向きなヒロインシャティの奮闘と皇太子とのやり取りから恋愛、レジーナ候補でライバルのアイリーンとの駆け引き、色々な困難が起きるなか、シャティは常に前向きで明るい。救済活動で沢山の仲間が出来るのも人柄からかな。テンポもよくで楽しく読んでいました。私の押しはカイラード殿下です❗️
クエストで読み始めました。
実はちょいちょい、お薦めで宣伝されてたので知ってはいましたが、つらい話なんだろうと気が乗らず見送ってました。読んでみたら、話の内容と時代考察がしっかりしてて絵も綺麗で二人で支え合い、想いあう姿に引き込まれました。清子が彼を想い自分自身や周囲に向き合い前に向かって行く姿が健気です❗️彼も彼女によって頑なだった自分を変えていきます。目が不自由なことが逆に見た目ではなくて彼女の人柄や本質にひかれたんでしょうね。そして意外と可愛いです彼が。まだまだ大変そうですが、幸せになって欲しい。
この時代の男性優位や、元婚約者のダニエルの身勝手さに常にイライラします。
ヒロインのキーサがダニエルの裏切りにより、ダニエルや父親や社会常識に疑問をもち、人として自立していく姿に引き込まれます。
新たな婚約者は訳ありで彼と順風満帆とはいかないようですが、頑張れと思います。
クエストで読み始めましたが、最初の数話はピンとこず、10話位からヒロインの過去世が、明らかになってきて面白いかもと思いました。2度も自死するなんて。
3度目に選らんだ婚約者は、幸せになるためではなく穏便な一生を選るためだけの理由なんて、どんだけ過酷な人生を送ったの?
今生の彼は、お馬鹿ではあるけど憎めないヤツ。
3度目の正直で今度こそ幸せになれるといいと思います❗️
アルトル様が、最初から終始格好よすぎて❣️
メルティアも可愛いくて綺麗で健気でお似合いの二人です。
アルトル様が我慢強いというか、忍耐強くメルティアに接していて、惚れた弱味というか。
過去に出会った時に、好きになったんでしょうね。過去の髪の短いアルトル様も素敵です❗️
話の背景とかはアイルランドがイギリスに併合されるまでをモデルにしてるのかなと思ったんですが。
だとすると、今後の展開はつらいかもしれません…
が、物語ですから幸せな結末を願います。
クエストで読み始めました。
王道の悪女転生もの。転生して前世の記憶がある中身は別人なので悪女ではなく過去とは違う人格と行動力のせいでアスランはヴィヴィアンにギャプ萌で突然ラブに目覚めてしまう。
ヴィヴィアンの余命は1年だし、アスランは王国の皇子にかけられる呪いを受けてるし、兄皇子は腹黒で弟を狙っている(ラスボスとあった)し、ヴィヴィアンは原作のヒロインで異母姉が出て来てたりと序盤で話を広げすぎて全ての内容を上手く回収できるのかと少々心配です。最初からラスボスが表示されてるのも若干面白味にかけるかも。匂わせる程度でも良いんじゃないかなと思いました。余談ですが、兄皇子は腹黒とありますが、変態臭がプンプンしてますね。
絵はとても繊細で綺麗です。
これからの展開が気になります❗️
今、読んでいるなかで一押しです。
愛とか恋とかはなく王道の魔法、ヒロイックファタジー!
でも、暑苦しくない。常に低温。そこがまたいい。
宿敵、第五皇子にリベンジするために粛々と着実に根回して2回目の人生をやり直しています。一度目で喪ったものを諦めない、その為には手段を選ばない。見た目は可愛いのに、中身は大人で常に冷静沈着なのでギャプ萌えもありキュンキュンしてます。
早い段階で高位魔法使いになり、気がつくと青年のイアンくん。
腰骨もセクシーで大人の色気もでてきたのね。人知れず6クラス迄登り詰めて、ここから象牙の塔の党首とガチでやり合いつつ、第五皇子と絡んで行くのね❗️と期待してたところで無料配信が終わって悶えてます。
絵も綺麗で主要キャラは皆美形。
続きが気になります。
もう少しキリのいいところまで配信してほしかったので星は4。
眠り姫がモチーフなのでしょうが、眠ってないし鶏だし。
英雄が現れるのに望みを賭けていただろうに、現れたのは騎士を率いて遠征してきた皇帝。
ソリの会わない皇帝との噛み合わないやり取り。でも、彼女の言葉が聞こえるのは最初は皇帝だけなんだよね。
残念な二人のやり取りが最高に面白い。
とにかく、鶏のソリアがとてもチャーミング。
連れていかれた隣国で孤軍奮闘して、夜な夜な騎士たちに口ばしを突きつけて(キス)、呪いを解こうと頑張ったり、料理長に捕まり命の危機にあったり。
鶏の彼女から目が離せません❗️
真実の愛への道のりは長そうですが、面白いです。
真面目で純粋培養されたヒロインが偶然再会した幼馴染みのホストに溺愛されてる話。
あるあるでホストの司がこじらせてるよね。
後々、自分て回想したり、語ってる時にちょいちょい感じるストーカー体質と執着、人はそれを愛と言うのでしょうか?
ヒロインは愛されてると思って両想いだし周りも紆余曲折のうえで応援してくれたり友達になったり話のテンポが息つく暇がないのてツイツ読んでしまいました。
絵がとっても綺麗で、眼福でした。女性より男性に力を入れてるようですね。
冷静になると私的には司はかなり、モヤモヤするキャラなので星3つですが、話の展開は気になります。
意外にCocoと愛里に癒されます。快も好きですすね。
総合的に楽しませていただきました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
未来は私の言う通り~復讐の占い師~