あ~一気に、ここまで読んでしまいました。なんか良いお話で、清子ちゃん応援したくなるね。朔弥様も優しいし、周りに沢山の味方?も出来たし。がんばれ~!早く英語が話せる事が生かせるとよいですね。
-
1
28080位 ?
あ~一気に、ここまで読んでしまいました。なんか良いお話で、清子ちゃん応援したくなるね。朔弥様も優しいし、周りに沢山の味方?も出来たし。がんばれ~!早く英語が話せる事が生かせるとよいですね。
わ~12話で、朔弥様の弟かぁ。清子ちゃんが折角良い方達と巡り合えて、これからどんな風に自分に自信をつけていくのかなぁと思っていたのに。がんばれ清子ちゃん!
絵が凄くて、引き込まれます。登場人物それぞれの性格や考え方が、とても面白くて次が気になり止まりません。(ちょっと誰がどうだったか分からなくなって、読み返しましたが)独特の世界で、個性的な画面で、面白いです。
この15話も、面白かったです。話が地球規模にまでなって。次が読みたくて、どこで「今日はここまで」にするか悩んでます。あ~次も早く読みたいです。
毎回、へ~と納得します。介護の仕事をしていたので、オランダの話はこれから検索してみたいです。本当に、整君は何でもよく覚えていて、凄いです。面白いです。
この回も好き。世界を見に行った元彼氏の話、いいわぁ。毎回元気になります。いじめっこの話も考えさせられます。あ~私の学生時代に、もう少し整君のように冷静で理論的な思考回路が有ったなら、人生変わってたのかなぁと思ったり。今からでも?
「なぜ人を殺してはいけないのか?」この話の所、好きだなぁ。整君に教えてもらうまで、法律が無いって 知らなかったです。毎回色々なことが改めて考えさせられます。
絵が美しく、主役や脇役も素敵なんですが、花が多くて話があまり進まない気がします。花もきれいですが、出すぎじゃ?なんて前向きなエレナ。義母と義妹を改心させてやって。おっと、父親とアホな元婚約者も。
生活や行事まで、日本人の考え方や大切にすべき事がいっぱいですね。これってドキュメント?んな訳はないだろうけど、基さんが生活していそう。オン君もむぎも素直だし、ご近所さんも暖かいし。私の住む地方にも昔話で天狗さんが村の娘さんに恋をするけど、娘さんはよそへ嫁に行く話があります。日本中に基さんいるんだろうね。うれしくなるおとぎ話…。
テレビドラマから、この作品を知りました。なんてきれいな絵なんだろうと、読み返してしまいます。丁寧な生活のお話を、丁寧な絵で描いて有る。食生活のお話も趣深いし。
私は基さんもオン君も大好きですが、むぎがなんて愛おしいんでしょう。天狗の台所のむぎバージョンが夢です。長い犬生?色んな事が有ったのでしょうね。
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~
017話
金平糖のお守り