5.0
家庭とは
冷遇されて育つ主人公が約束のある結婚をする。
王の弟である男性が子供を望んでいるという事から
お見合いする事になるが、6歳の頃の事故で子供が産めない体かもしれないと告白する。
それが望みだという相手に了承され邪魔をされながらも、結婚する事となる。
序盤は、血の繋がりがない妹の言動が酷く、こちらまでイライラする内容だなと思いました。
-
0
25504位 ?
冷遇されて育つ主人公が約束のある結婚をする。
王の弟である男性が子供を望んでいるという事から
お見合いする事になるが、6歳の頃の事故で子供が産めない体かもしれないと告白する。
それが望みだという相手に了承され邪魔をされながらも、結婚する事となる。
序盤は、血の繋がりがない妹の言動が酷く、こちらまでイライラする内容だなと思いました。
仕事を頼まれると断らず頑張ってしまう主人公。
ジムに行く日を決めて運動する中で、ジムに通う知らない人に助けてもらう。
助けてくれたのが、仕事で社長になる上司だった事がわかる。
そんな出会いの中で、愛を育む姿が楽しみになる作品だと思います。
妹ばかり、可愛がられて育った主人公は、
自分を主張するより、相手に合わせる方がラクだと思っていた人生で、
自我が強い専務の秘書になるきっかけで、変わるチャンスが訪れます。
応援したくなる作品で面白いです。
最初は、腕に刻印されている少年がなのに、、、と、タイトルが不思議でした。
読み進めて居る内に、内容が分かってきます。絵も素敵です。面白い作品だと思います。
懸命に生きる主人公と、陥れようとする周囲の環境の中で
妹を想い、頑張る姿はいじらしいです。絵がとても好きです。
いじめの統計も氷山の一角で、苦しんでいる人が沢山居る事に苦しくなるお話です。
もし助けてくれる人が居るのなら、どんなに良いかと思う課題に本作は取り組みます。
読んで損はないと思いました。
太っていた事で学生時代に、恋愛の告白前に、
体形の事を中傷されて傷ついた経験がある主人公です。
同じ職場の男性が主人公に告白する事によって、
好意をもって本格的にお付き合いして行く主人公を応援したくなっちゃう作品です。
主人公の母親が他界し、父子家庭で過ごす一家。
長女はお母さんの役割をしながら、便利屋さんとして独立した父親に振り回されて、
それでも元気に暮らしていて、こちらが勇気づけられます。絵がとても可愛くて良いと思います。
設定では過保護で大切に育てられてるとの事ですが、
3年間もの間、外出し彫刻を習いに行ってる状況が
過保護なのか?と疑問が湧きました。
設定が良く理解できず、残念ですが没頭して読む事はない作品でした。
27年間彼氏が居ない主人公に、3年間も恋をしていたモテる同期の社員。
とても微笑ましいカップルから始まります。色々な画策が面白い作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ファリスの結婚