あれ?部長、途中から狸寝入りかと思ってた、、、ドライバーがカミングアウトし始めた頃から。
自分の存在がマルコにとってどうなのか、気づいてもらう賭けに出たんじゃないかなぁ。
1人にして欲しいってのは、恥ずかしかったからでは?
-
3
1908位 ?
あれ?部長、途中から狸寝入りかと思ってた、、、ドライバーがカミングアウトし始めた頃から。
自分の存在がマルコにとってどうなのか、気づいてもらう賭けに出たんじゃないかなぁ。
1人にして欲しいってのは、恥ずかしかったからでは?
晶の傷はまだ癒えてないんだ、、、可哀想に。
壮絶な結婚生活を思えば、そう簡単に次のステップになんて進めないの、分かるよ。
森さんも傷が癒えるまで時間が掛かったから晶の気持ちが痛いほど分かってるのが伝わってくる。
だから晶の気持ちが結婚を受け入れられるまで、森さんは結婚という形で晶を困らないように一緒にいようと言ってくれてるのよね。優しい、、、晶にはね。
本当に晶が好きで晶が特別な人になっちゃったんだよ。心の底から森さんに愛されてるのが分かれば、ね、進めるんだと思う。
森さん、これからだよ。安心させてあげて。一区切りついた森さんなら一途に愛してあげられるでしょう?
そしたら受け入れてくれると思うから。
ルカの正体が気になるなー。山田の知ってる子なんじゃないかなーなんて。
‥奥さんのことは、そんな気がしてた。
それも残された者にしこりが残るような、、、その後、心を動かされた女性が晶だったんだ。
妹には話せたってことは、やっぱり晶は森さんにとって特別な存在だってことだよなぁ。
ケジメって言ってたから話してくれると思うけど、言葉を商売にしてる人ってこんなに話さないものなのかな。
茜の言葉が山田の心にずーっと引っかかっていた棘を溶かしてくれたね。
山田はこれで過去を払拭して、次のステージに進めるよ。
森さん、次の仕事の話をしに行ったんだね。
‥お母さんはやっぱり母親だった、救われた。
‥晶の壮絶な過去。
よくぞ生きてた、と思う。
今度は幸せになって欲しい。
山田、小さい頃に女の子と何かあったのかな、
女子に興味ないように見えるけどさ、、、
晶の為に仲裁に入って痛い思いしてるじゃん。
避けたい気持ちも分からないわけじゃないけど、逃げるよりちゃんと向き合ってお礼だよね。
あと、妹ってのが晶にとっては一層イタイね。。やっぱり妹の方がって思っちゃう自分がいるから。
森さんも最初みたいに強引に抱きしめて気持ち伝えたらいいのに‥でもヤバい元夫見た後じゃ、それは出来ないか、、、
山田くんが傘を差し出したのはネックレスを踏んじゃったお詫びかな、なんて思う。落としていったあんたが悪いんだって、そういうタイプの山田くん。高校生でバイトでなくゲームしてる一人暮らしだと、親が外国暮らしで裕福な家庭とか。妄想が膨らむ。人に興味がないから塩対応だけど、悪いやつではないからね。
この山田くんがこれから恋をして冷めた態度が変わっていく姿が楽しみ!
部長と社畜の恋はもどかしい
022話
第11話(2)