2.0
思ったより面白くない
6話まで読んで絵もかわいいし見やすいけれど、だんだんつまらなく感じた。
あらすじは良いと思った。
貴族の女の子が植物を育てる恩恵を受けた「太陽の手」を持つことから農業に目覚め、農場を持ちたいと夢をみていたら10年後お祖父さんから土地を譲りうけるが、実はその土地は王宮が区間整理?の為に手に入れようと躍起になっている土地だった。
急に所有者の女の子が現れて慌てるまではいいけど………
夜に大臣が直接家に交渉にきたり、暗闇の中で主人公はお茶出したり話したり。
なんで灯りもつけない?
暗くて帽子に話してる大臣。
暗い夜に貴族の令嬢達は外で噂話をしてたり、夜に野摘みに行く主人公だったり。
なんか変。
どんな風に土地を守るのか気になるけど、読み続けたいかは微妙。
-
0
宮殿の隣のマロニエ農場