sans nomさんの投稿一覧

投稿
124
いいね獲得
31
評価5 2% 3
評価4 55% 68
評価3 36% 45
評価2 6% 8
評価1 0% 0
1 - 10件目/全56件
  1. 評価:4.000 4.0

    ミケのご飯食べたい・・・

    いくらすれ違い生活とはいえ、ここまで誤解したままでいることができるだろうか・・・と思いつつも、ミケのご飯の魅力とラブリーなポーズにやられて、ついつい読んでしまうのであった・・・。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    精神疾患移送サービス

    精神疾患を抱えた人を医療に繋げるために移送する、そんなお仕事があるんですね。どのお話も読ませるものばかりでした。精神疾患を抱えた人に、こんな風に真剣に対峙するのは、並大抵のことではない。それにしても、実吉さんにあんな過去があったなんてね・・・。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    確かに面白い

    前から気になっていましたが、全話無料のタイミングで読ませていただきました。個人的に、ウジウジ系のヒロインの話や中世風の話は苦手で避けていましたが、これはなかなか面白く読めました。
    自己肯定感の低いヒロインが徐々に成長していく過程が丁寧に描かれていて、そこが響くのかな。しかし先が長そう・・・。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    王道だけど切り口が新しい

    人間模様を描いていて、テーマとしては王道なんだけど、「リノベーション」という切り口が、今まで読んだことなくて新鮮。登場人物それぞれが魅力も弱さも抱えていて、それでも日々の仕事に懸命に関わっていて、読んでいて前向きになれる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私もこんなお嫁くんほしい

    令和の男子は、昭和の戦うサラリーマンに比べれば家事をするでしょう。でもここまでできる「お嫁くん」はなかなかいなそう。いいなー、こんなお嫁くんいたら、私も仕事頑張れそう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    安定感〜

    タイトル通り、別れさせ屋が主人公のお話。数話完結型。お話もそれぞれ個性的で面白いんだけど、イラストの安定感がすごい。メインキャラたちもしっかり設定ができていて、話が進むと、それぞれの過去なんかも少しずつ出てくるのかな、と期待。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    映画を観ているよう

    高評価で気になって読んでみました。とても雰囲気があって、評価されている理由がよく分かりました。事情があって暮らし始めたおばと姪の物語。2人ともちょっと個性的。2人の距離感がぎこちないところから少しずつ変わっていって、これからどうなるのかな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    2人の心の声が面白い

    お互い憎からず思っているのに外に出さずに、心の声で語る、のを読む漫画? 悪いことも起こらなそうで、安心して読めます。どちらの心の声も可愛くて、ニヤニヤしながら読んでます。まさにネットで読むのにちょうどいい温度感。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    テンポがいいね

    オタク同士の恋のお話。2人の距離感が近すぎず遠すぎず絶妙。さすがオタクだけあって、テンション、テンポもすごくいい。でも、ちょっと文字が多くて目が疲れるかも・・・(^^;

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    らぶりー

    無料になっていたので軽い気持ちで読み始めましたが、予想より断然良かった!メインの2人、どちらもキャラ設定はやや無理あり・・・にもかかわらず、あんまり気にならない。とても魅力的ですイキイキ描かれてて、読んでて元気出ます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています