ミエールの身分や血筋に対する妄信はすごいな…
視野が狭すぎて現実を把握できないんだね。
その点アリアやカリンは自分で考えて動くから変化にも対応できるし、ミエールには最初から勝ち目がないよね。
-
22
195位 ?
ミエールの身分や血筋に対する妄信はすごいな…
視野が狭すぎて現実を把握できないんだね。
その点アリアやカリンは自分で考えて動くから変化にも対応できるし、ミエールには最初から勝ち目がないよね。
スーザン、良い仕事したね!
セリアは何でルシェにきれてるのかな、悪く受け取りすぎじゃない?嫌な女は聖女だけでいいよ…
美佐がんばったね―!!自分を見下してくる人たちと家族にはなれないよ。
友也は頭おかしいの?麗奈よりも屑だったか…
父親とミエールを気にかけアリアに感謝する、カインが意外といい人だった!前世ではミエールを簡単に信じてたし環境に合わせて流されやすいだけだったのかも。
ミエールがもうちょっとまともな神経の人だったらたくさんの人が傷つかずに済んだろうに…
アリアも性格悪いけど環境や経験の影響のせいが大きい。ミエールは根本から邪悪な感じ。
二人が同じ恵まれた環境で育っていたら、アリアは素直で明るい子になりそうだけど、ミエールはそれでも今と変わらないんだろうな。
サラはアリアの良心の元になってる大切な人。この人と出会ってなかったらアリアもミエールと傷つけ合って落ちていくだけだったかも。
ミエールはどこまで愚かになるのか…救いようがないな。
聖女は却下、断言するルシェさすが!!
お互い想い合ってるんだから誤解を招く言い方しなければいいのに―
セリアも主人公が、とか運命が、とかこだわりすぎてこじらせてるよね。
友也も麗奈も自分のことしか考えてない。本当に最低だね、たぶん相手を好きでさえないよね。
この二人の為に我慢する必要は少しもないよ、美佐がんばれー!
麗奈と友也は浅はかな者同士、本当にお似合いだよ。
これで吹っ切って鈴木部長にGO!
この作品はコメディなの?
人の顔に大金ぶつけて解決!っていうのがなんか好きになれない。
悪女は砂時計をひっくり返す
094話
悪女は砂時計をひっくり返す(94)